OTOYA
公開日:
:
CAFE(カフェ)
表町「アルチザン」跡にできた喫茶店、「OTOYA」へ行きました。
アルチザンもずっと行ってなかったので、あの場所へ行くのはずいぶん久しぶりです。
以前のままの開くと音が鳴る扉を開けて中に入ると、以前とは違う明るい店内に少し戸惑い。。。。
店内はアルチザン時代とは違い、お客さんも少なく、テーブルの配置はそんなに変わってません。
売りは「ピザ」(20Cm)700円らしく、ピザセット1000円やミニピザ(12Cm)セット700円。ブレンド400円、ストロング400円、カフェオレ450円やケーキもありました。
ちょうどランチを食べた後だったので、ブレンドを飲んだんですが、普通の味です。
ただ、NOBにとっては思い入れの深い場所なので、目を閉じると昔の光景がフラッシュバックしますが・・・・。
関連記事
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
-
-
神辺の人気古民家カフェ「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」!
神辺の人気古民家カフェ「IZUCHO CAFE」が「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」として昨年リニューア
-
-
倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」
中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!
元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に
-
-
瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」
地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市
-
-
Lu ta itsで石焼き丼
こんにちわ。おじょうです。以前高くて断念したル・テイツの石焼き丼ランチが inoのクーポンにのってい
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
- PREV
- ビストロ「パリの食卓」
- NEXT
- global dining Flaver Cafe