FLORIAN TEA
公開日:
:
CAFE(カフェ)
こんにちは。おじょうです。
茶屋町駅裏にあるFLORIAN TEAに行ってきました。
いただいたのはプレートランチ1000円です。
最初にカップに入ったお豆腐とサラダが出てきました。
お豆腐はなめらかだけど固めのものにおだしがかかった物でした。
続いて9種類もおかずが載ったプレートと五穀ごはんが出てきました。
和食なメニューで、全体的に私好みの薄味でした。
ただプレートはかき揚以外冷たかったのでちょっと不満。
(待たされなかったのでいいんですが。)
デザートはバナナのティラミスでした。チョビットでしたけどおいしかったです。
ランチは他にスープ、サラダ、パン、デザート、ドリンクつきのパスタランチ
(週替わりで4種類からチョイス)800円、
ステーキランチ950円、かき揚丼850円など。
お隣のパティスリープチアーニのケーキもこちらでいただけるようですし、
こちらでもデザートを作っているようです。
ドリンクつきのケーキセットは580円、欲張りケーキセットは900円でした。
9/22、23は2周年記念でランチタイム10%offらしいですので
ぜひ行ってみてくださいね。
お座敷も一部屋あったのでお子様連れにもうれしいと思います。
FLORIAN TEA 倉敷市茶屋町447-1フローリアンコート茶屋町駅前1F
086-420-1305 11:00~20:00(OS19:30)
駐車場有り 定休日 水
特派員 おじょう
関連記事
-
-
カフェド・プラージュ&ドッグカフェ(Go Blithely)
毎日暑いですね(*_*;) 今日は台風の影響で、過ごしやすい1日でしたが、「夏」といえば、やっぱ「海
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました
ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見える絶好のロケーションに、ハワ
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
-
-
岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン
枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」
-
-
出石町にOPENした古民家再生カフェ「cafe cochae」
北区出石町に新しくオープンした古民家再生カフェ「cafe cochae」へ行ってきました。 「co
-
-
トレンディーバーガー&アンリュール
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
manis*manisでパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。 なんだかパッとしない気分の日。どこかのカフェに行きたいと車を走ら
- PREV
- サーティワンアイスクリーム
- NEXT
- さんすて岡山