Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)
公開日:
:
CAFE(カフェ)
岡山市幸町ビブレ裏に5月10日オープンした、「Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)」へ行ってきました。
営業時間が7:30~2:00(金土休前日~5:00)と朝早くのモーニングから、ランチ、夜ごはんまでできるカフェで、店内ではベルギーの有名チョコレート「レオニダスショコラ」(岡山初)のテイクアウト(100g840円~)やイートイン(1個110円~)もあります。
モーニングはパン系メニュー、サラダorヨーグルト、ドリンクで450円~(7:30~11:00)
ランチはパスタ系・ごはん系など、サラダ、スープ、ドリンク付きで850円(11:00~15:00)
夜タイムはアルコールやワイン、ブランデーもあり、50席までの個室や貸切も可能でパーティ使いにも便利です。
グランドメニューも「オムライス」や「親子丼」、「パスタ」に「ピッツァ」、「サンド」に「ドリア」とバライティで、スイーツ系も「わらび餅パフェ」や「ムースパフェ」から「クリームブリュレ」など、どれも美味しそうなメニューばかりです。
レオニダスショコラもとっても美味しく、来年のバレンタインにはおすすめです!(写真左下)
単品で購入すると、きちんと1つ1つ手間をかけて包装してくれて、とっても満足しました。
岡山市幸町6-33 086-226-0004 7:30~2:00(金土休前日~5:00)年中無休
関連記事
-
-
cafe&dining arbour
特派員おじょうです。 倉敷市宮前、すしダイニング「欒」の敷地内にオープンしたカフェ、arbour(ア
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
ノスタルジックな名曲喫茶東京
昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。 大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄
-
-
南区に新しくオープンしたフランスの田舎料理「カフェ サユリ ラ カシェット」
岡山市南区西高崎の国道30号線沿いに2014年8月、フランスの田舎料理カフェレストラン「カフェ サユ
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
-
-
全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。
食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行
-
-
ハローキティのカフェ「Cafe de Miki with Hello Kitty」
姫路駅前のみゆき通り商店街にサンリオハローキティとメガネの三城がコラボした全国初のキティカフェ「カフ
- PREV
- OBANランチ
- NEXT
- Cafe yokohama Lu ta its
コメント
ちーぼーさん、こんばんわ♪
NOBはモーニングに行ったんですが、ランチや夜ごはんもトライしてみたいカフェですね。
ぜひ一度行ってみて下さいね。
お久しぶりです。岡山に新しいカフェが出来たのですね。
私も岡山のカフェは結構知っているつもりでいましたが、
どんどん増えて、もうすっかりわかりません。寂しいな。
ビブレ裏ならすぐわかりそうなので、今度岡山へ行った時には寄ってみます♪