鳥取県の国宝 三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)
公開日:
:
おでかけ
鳥取県三朝町にある平安時代後期に建てられた国宝「三仏寺奥院(投入堂)」に行きました。
投入堂は三徳山の北側中腹の断崖絶壁の窪みの中に建てられ、投入堂の上方は岩壁が張り出しています。
とても人間が建造できるような場所ではありません。
どのように建造したかは不明ですが、ふもとで組み立てたお堂を役行者(えんのぎょうじゃ)が法力で投入れたという話が古来より聞かれます。
12月~3月は雪で危険なため入山は禁止されていますが、それ以外の時期は入山できる場合があります。
ただ、本堂まで往復90分程度かかり、さらに本堂へはクサリを伝って登るために、投入堂近くまでは行けますが、そこから先は危険なため基本的には入れません。
三徳山三佛寺・投入堂 (みとくさんさんぶつじ・なげいれどう)
鳥取県東伯郡三朝町三徳
0858-43-2666
入山時間、8:00~15:00(※参拝時間以外は閉門)
近くの三朝温泉を流れる三徳川には、恋谷橋というロマンチックな名前の橋や、触れば縁結びが叶うと言われている「かじか蛙」があります。
【楽天トラベル】三朝温泉
関連記事
-
-
バケパで楽しむディズニーイースター
東京ディズニーリゾートでは2015/4/2~2015/6/23の期間、ディズニーイースターイベントを
-
-
アナとエルサのフローズンファンタジー
東京ディズニーランドでは1月13日から3月20日まで「アナと雪の女王」をテーマとした「アナとエルサの
-
-
21回目の神戸ルミナリエ12月13日(日)まで開催中
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と地域の復興と再生の夢を託した光の祭典「神戸ルミナリエ」。 21回目と
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!
USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ
-
-
ユニバのジュラパが整理券制になった!?
3月18日に沖縄に新しいテーマパーク建設の計画を発表した、ユニバーサルスタジオジャパン。 新しいテ
-
-
真庭市の醍醐桜(だいごさくら)
岡山県北の真庭市に、樹齢1000年とも言われている桜の木があります。 根本は9.2m、高さ18m、枝
-
-
函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」
来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE
-
-
山陽電鉄で行く大阪ステーションシティ
いつもはクルマ移動だけど、たまにはエコで電車の旅。 山陽電鉄という私鉄に乗って、姫路から梅田に行きま
- PREV
- ケ・モンテベロ(quai montebello)大阪吹田
- NEXT
- カレーで有名な新見のタイム