
サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹【閉店】
マカロンで有名な「ラデュレ」の関西初となるサロンが梅田のJR大阪三越伊勢丹2Fに、2011年春よりオープンしています。
ラデュレはパリのマドレーヌに1862年にオープンしたパン屋さんが原点となり、現在では、フランスをはじめ、イギリス・アメリカ・イタリア・日本と展開し、サロンの内装は19世紀のイメージで、優雅で落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
しかし、大阪三越伊勢丹の業績不振により、せっかくのラデュレが閉店してしまうそうです(>_<)。
近年、グランフロントをはじめ、商業激戦区のJR大阪駅周辺で、2013年5月にノースゲートビル西館に開業したJR大阪三越伊勢丹は、ステーションモールとしては国内最大級の売り場面積を誇っていました。
しかし、周辺百貨店の改装・開業によって、オープンからの赤字解消には至らず、2014年夏から改装工事に入り、百貨店売り場面積を現在の4割に縮小し、専門店を充実して2015年春にオープンする予定です。
閉店のごあいさつとして、チョコレートを頂きました。
ぜひ、新しい三越伊勢丹にラデュレが入ってほしいですね☆
【閉店しています】
サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹 Salon de the LADUREE
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹 2F
10:00-20:30
[map addr=”大阪府大阪市北区梅田3-1-3″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
おとなり広島県庄原市にある備北丘陵公園
岡山から2時間ちょっとで行ける国営備北丘陵公園。 340ha甲子園球場260個分という広大な敷地に
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
世羅高原で満開のチューリップと、てっぱんグランプリの恵み焼き
国内最大級650品種85万本のチューリップの丘。 尾道・松江道(やまなみ街道)の全線開通でアクセス
-
-
パティスリーシュクリエール
2005年8月27日岡山駅西口リットアベニュー2Fに「ル・パティシエ・タカギ」の高木氏がディレクショ
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!
USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
-
-
大阪海遊館のお得なキップ
1990年に開館した世界最大級の水族館「海遊館」。現在ジンベイザメの展示は一時中断されていますが、海
-
-
喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲
昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上
- PREV
- セイボンズというファミレス
- NEXT
- スタバの季節限定商品「ストロベリー ディライト フラペチーノ」