洋食カフェ「もみじ堂」
公開日:
:
ランチブログ
岡山県岡山市南区箕島の県道児島線沿いに2010年6月オープンした洋食カフェ「もみじ堂」へ行ってきました。
前から気になってたのですが、道がちょっと入りにくいので、なかなか行けませんでした。
ランチタイムは混雑するのでと思い、到着したのは13時過ぎ。
駐車場がいっぱいで、何とか1台分空いてたので駐車して店内へ。
案の定満席状態で、しばらく待つこと10分。
やっと席につくことができました。
本日のランチは、ミルフィーユカツをメインにミニオムライス・ミニグラタンなど、ちょっと小ぶりで女の子向けです。
いろんな味を楽しむことができて、ちょっと幸せな気分になります。
(ランチタイム:11:00~15:00、スープ・サラダ・ドリンク付き)
もみじ堂は、国産最高級赤卵の「もみじたまご」をふんだんに使った洋食メニューが売りみたいです。
洋食カフェ「もみじ堂」
9:00~21:00 無休
(モーニング 9:00~11:00 オール500円:もみじたまごで作ったフレンチトーストなど)
(ランチタイム 11:00~15:00 オール880円:スープ・サラダ・ドリンク付き)
(ケーキやお子様ランチもあります)
岡山県岡山市南区箕島1317-1
086-250-1361
児島線から入りにくいので、十分注意してください。
関連記事
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
9月8日に岡山市問屋町にOPENしたピザ&パスタハウス「Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)」
-
-
岡山淳風会タニタ食堂が4月1日からオープンしてます
4月1日に健康診断や人間ドックなどができる「淳風会」の北館に、カロリースケールやヘルスメータなど健康
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
Bon Bois (ボンボワ)
「ボンボワ」にやっと行くことができました。 南フランスのプロバンスをイメージした、フランス料理店ボン
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
oban(オーバン)
話題のレストラン「oban(オーバン)」へ行きました! 「oban」の名前は「小さな湾」という意味
-
-
いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ
先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。 いつも混雑している岡山市内の国
-
-
南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
- PREV
- chez papa ランチ
- NEXT
- Always & Alba
コメント
こんにちは。
もみじ堂のお料理美味しいですよね!
あと気になったのですが、営業は年中無休のはずです。
色々な所の口コミで書いてあったので、
お店に確認してみると水曜も営業してましたよ。
私ももみじ堂はよく子供の行事のときの後のランチに使用 なかなか美味しいです
お洒落なカフェでいつもランチタイム満席なので予約して行きます