御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。
御影公会堂は昭和8年に建築され、戦災や震災を耐え抜いた歴史の証人としても有名です。(映画ジブリの「火垂の墓」にも登場)
建築当時に開店した食堂は、当然ながらレトロ感いっぱいで、昭和モダンを感じさせます。
ちょっと暗めの階段を半地下へ降りると食堂があります。
重厚な扉を開けると、意外と明るく広い店内は、丸い大きい柱とアーチ状の高い天井が迎えてくれて、まるでタイムスリップしたような、ゆっくりと流れる時間を感じることができます。
オムライスは、オーソドックスな無塩バターで焼き上げたチキンライスで、やわらかな卵で包み、トマトとタマネギを煮込んだトマトソースで味付け。
オムライス:600円(スープ・サラダセット)850円
他にもハヤシライスやハンバーグ、トンカツなどの定番メニューもあります。
神戸市立御影公会堂食堂
神戸市東灘区御影石町4-4-1 御影公会堂B1F
078-851-2959
11:00~14:00、17:30~20:30 火曜日休み
御影公会堂前に駐車場あり(狭いので注意)
関連記事
-
-
1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ
1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カ
-
-
岡山淳風会タニタ食堂が4月1日からオープンしてます
4月1日に健康診断や人間ドックなどができる「淳風会」の北館に、カロリースケールやヘルスメータなど健康
-
-
Litofun(リトファンイタリアーノ)
2003年に津山にオープンして4周年を迎える、ゆであげ生パスタと石窯ピッツァのイタリアンレストラン
-
-
chez papa ランチ
お久し振りです。特派員おじょうです。 先日ずっとランチに行きたかったフレンチのお店「chez pa
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
Bon Bois (ボンボワ)
「ボンボワ」にやっと行くことができました。 南フランスのプロバンスをイメージした、フランス料理店ボン
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
USJの新エリア「ハリーポッター」
2014年7月15日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくオープンした「ウィザーディング・ワールド