eclore dinner
公開日:
:
ランチブログ
こんにちは。おじょうです。
ecloreに夜ごはんを食べに行きました。
ランチのときはかなりの混雑でしたが夜でも明るい明るい店内でゆっくり出来ました。
ディナーコースは1700円から、パスタコースは1500円で
それぞれ+300円でデザートがつきます。
この日のお魚料理は鰆と春野菜のビネグレットソース、
お肉は豚ひれ肉と野菜のチーズ重ね焼き、
パスタは春キャベツとベーコンのトマトソースでした。
単品のパスタ(800円~)、お料理(1000円~)もあって
サラダ、スープ、ドリンクなどが付けられます。
私はビーフシチューをフルセットにしてもらいました。
前菜はチキンパテ、イタリアンオムレツ、生春巻き。
サラダのドレッシングが私好み。スープはミネストローネでした。
パンは天然酵母っぽいもので、もちろんあっためてくれたものでおいしかったです。
ビーフシチューは思わず「すげぇ!」と声を出してしまいました。
食器が!おしゃれ。盛り付けが!きれい。結構お肉も大きい!
赤ワインたっぷりのちょっと渋め&大人なソースでした。
もちろん、お肉はナイフいらず(カトラリーもおしゃれ)。
友達が頼んだお魚も盛り付けがすごくきれい。
春野菜がたっぷりでおいしそうでした。
そしてデザートで再び声を出してしまいました。
(ほかにお客さんがいなくてよかった・・・(#^.^#))
洋ナシのフランとプリン、フルーツの盛り合わせ。さらに「こちらもどうぞ」
と杏のケーキも一口でてきました。(サービス?残り物?もともと付いてるもの?)
紅茶のカップが小さいのでまた苦しいかと思いましたが
水分の多いしかもあっさり目のデザートでしたので大丈夫でした。
2700円コースではお肉とお魚両方つきますが片方で十分なボリュームでした。
店のインテリアや食器遣いが好みで、かなりヒットなビストロ&パティスリーです。
ランチBLOG→http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2006/03/eclore.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
PalPasta(パルパスタ)その3
一時のヘビーローテーションほどではありませんが、2週間に1回はランチに行っている「パルパスタ」。
-
-
Hot Stock ( ホットストック ) 和食Dining
岡山市北区野田の新児島線沿いにある「Hot Stock ( ホットストック )」がランチを始めている
-
-
eclore ランチその2
おじょうです。 お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。 ディナーには再
-
-
Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
9月8日に岡山市問屋町にOPENしたピザ&パスタハウス「Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)」
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
-
-
ポトフが食べたくなってスープカフェCACHE CACHE(カシュカシュ)でランチ
何だか急にポトフ(フランス風煮込みスープ)が食べたくなって、5年ぶりくらいのカシュカシュへ。 街中
-
-
玉野のひっそりとした山あいで行列ができる美味しい日本そば
玉野の国道430号線から少し山側に入ったところに昨年オープンした日本蕎麦の鳴瀧園ふくろう亭。 大き
- PREV
- Lis’s Cafe その2
- NEXT
- CHOCOLAT(ショコラ)