eclore ランチその2
公開日:
:
ランチブログ
おじょうです。
お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。
ディナーには再々行っていますが、ランチは2回目です。
しかも前回はどんぶりランチだったので今回念願のプレートランチ。
夜と同様、この値段でかなりお得。味はもちろん本格的です。
サラダとスープ。
スープはちょっと辛かったです。
メインは豚ひれ肉のサルティンポッカ風。
生ハムと豚肉の間にはセージの葉がサンドされていました。付け合わせもおいしい。
ソースは軽めのブラウンソース。パンによく合います。
200円でデザートを付けました。リッチです。でもinoのクーポンで100円になります。
感謝感謝。
私、この前の日からプリンが食べたかったのです。そしてチーズタルトも食べたかったのです。
なんとそれのセットでした。感激。
(ちなみにこのお店はほぼプリンはデザートにつきますが。)
久しぶりに大満足大正解のランチを堪能いたしました。
ここもお子様連れでにぎわっていましたよ。
Bistro&Patisserie eclore
倉敷市田ノ上646-3
086-423-5106
11:00~22:00 月曜定休 駐車場あり
特派員 おじょう
関連記事
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
-
-
ポンヌフ(PONT NUFF)でフレンチランチ
1986年から倉敷市上東でフランス料理を提供している「ポン・ヌフ」で、先日ランチを頂きました。 実
-
-
Maharaja(マハラジャ)
1988年から岡山のカレー文化をリードしてきた「Maharaja(マハラジャ)」。 岡南ハピータウン
-
-
Litofun(リトファンイタリアーノ)
2003年に津山にオープンして4周年を迎える、ゆであげ生パスタと石窯ピッツァのイタリアンレストラン
-
-
南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
- PREV
- a cafe パスタランチ
- NEXT
- CONTENTS cafe その2