*

いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ

公開日: : ランチブログ

先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。
いつも混雑している岡山市内の国道30号線、その国道を少し入ったところに、築140年の旧家をリノベーションしたレトロモダンな茶屋があります。
 
mankyu1
 
市街地なのに、そこだけ田舎になったような不思議な感覚。
大通りからは、まったく見ることができないので、いつもクルマで通られる方も見逃している方が多いですね。
 
いつ行っても駐車場が満車で大人気の萬久ですが、少し時間をずらせて行ったおかげで、入ることができました。
 
町屋のような門をくぐると、小さいながら立派な庭。
店内には店名のとおり「いろり」のある、時代劇にでてきそうな趣きのある広間となっています。
 
mankyu2
 
大通りから10m程度入っただけなのに、そこには喧噪を忘れさせる空間がありました。
ディナーに行くと、巻物のメニューが出てくるそうです。
冬にはぜんざいも人気メニューです。
 
いろり茶屋 萬久
岡山市北区岡南町1-8-18
(岡電バス岡南営業所北)
086-233-7789
11:00~15:00(LO 14:30)、17:30~23:30(LO 22:30)
無休
 
[map addr=”岡山市北区岡南町1-8-18″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
 

adsence


関連記事

eclore dinner

こんにちは。おじょうです。 ecloreに夜ごはんを食べに行きました。 ランチのときはかなりの混雑で

記事を読む

早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」

岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ

記事を読む

D's DINER (ディーズダイナー)

ずいぶん久しぶりに「D's DINER (ディーズダイナー)」に行きました。 イタリア料理をメインに

記事を読む

玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!

元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に

記事を読む

南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」

児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ

記事を読む

赤磐市に新しくオープンしたイタリアンレストラン「E-flat(イーフラット)」

赤磐市の赤磐医師会病院の西に2015年2月4日からオープンしているイタリアンレストラン「E-flat

記事を読む

暑い夏は無料で流しそうめんが楽しめる「かも川手延素麺」

連日猛暑日という暑い日が続いていますが、やっぱり夏といえば「素麺(そうめん)」ですね。  

記事を読む

1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ

1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カ

記事を読む

Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)

9月8日に岡山市問屋町にOPENしたピザ&パスタハウス「Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)」

記事を読む

和カフェ花かまくら円山店

名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店

    2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街にオープンしてから行…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。