1月22日はカレーの日、表町で人気のクワイエットビレッジ・カレーショップ
1月22日は、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーに決めたことから「カレーの日」というらしいですね。
表町(中之町)の1本東の通り「オランダ通り」に2001年からある、岡山No.1と噂されている「クワイエットビレッジ・カレーショップ」へ行きました。(訪問日は1月22日ではありません)
メニューは、ダル(豆)カレー、野菜カレー(写真)が小さいチャイが付いて780円。
チキンカレー、半々(チキン+ダル)カレー、魚と野菜のカレーが同じく小チャイ付きで880円。
小麦粉・ラード・化学調味料を使用していないルーと野菜たちがターメリックライスを囲んでいます。
カレーとしてのパンチには欠けますが、ヘルシーなカレーが食べたい気分のときには良いですね。
店内はカウンターを中心とした小さな店で、ちょっと入りにくい雰囲気がありましたが、入ってみるととってもフレンドリーで落ち着く空間です。
クワイエットビレッジ・カレーショップ
(QUIET VILLAGE CURRY SHOP)
086-231-4100
岡山市北区表町1-6-43
11:30~19:30(OS19:00)月曜休み
[map addr=”岡山市北区表町1-6-43″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
2014年5月に妹尾にオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistro Harty)」
今年春に児島線のもみじ堂より少し岡山寄りにオープンしている洋食屋さん「ビストロハーティ (Bistr
-
-
総社の隠れ家韓料理と和パフェ「古宮道(こぐんどう)」
しだれ桜や彼岸花が咲く小道を上がっていくと、韓料理と和パフェの「古宮道(こぐんどう)」があります。
-
-
四季の創作粥が食べ放題の「ありがとう石の音」
倉敷の72Cafeやプティ・シャーがある近くに、阿蘇の溶岩板で焼く溶岩焼きと四季の創作粥食べ放題の「
-
-
夏、海、ナッシュカリー
夏も終わりに近づき、過ぎ行く夏を感じたくなって渋川海岸へ。 岡山県を代表する渋川海水浴場は日本の渚
-
-
PalPasta(パルパスタ)その2
移転オープンのパルパスタに行ってきました。 新しい店舗は、一部ハンプティダンプティの駐車場を含めて1
-
-
いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ
先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。 いつも混雑している岡山市内の国