浦安のイタリアン路地カフェ「Cocco(コッコ)」
岡山市南区の岡南飛行場へ至る旧空港線沿いに2010年からオープンしている「イタリアン路地カフェ Cocco(コッコ)」があります。
あまり通らない道なので今まで気づかず、あ!新しい店!?って思ってしまいましたが、もう今年で5年目だそうです。
店名に路地とありますけど、空港線沿いですので入りやすいですが、ランチタイムは広い駐車場がいっぱいになることも度々です。
ランチセット(税込1,000円)、ランチコース(税込1,500円)とありますが、選ぶメイン料理によってこの金額より高くなります。
また、予約は1,500円以上のメニューをオーダーする場合に可能。
当日は店内に流れているBGMがシャンソンやフレンチばかりだったので、あれ?フレンチレストランだっけ?と思ってしまいました。
店内は明るく開放的で、カウンター席が数席と床に座るタイプの席が多数あるので、小さい子供がいても安心ですね。
オーガニック野菜など素材にこだわりが感じられますし、金額的にもチープに仕上がってますので、特別な日ではなく、普段使いできそうな料金設定ですね。
お肉がとても柔らかくてびっくりしました。
Italian 路地cafe Cocco (コッコ)
086-262-5559
岡山市南区浦安本町74-1
11:00~15:00(L.O.14:15)
17:30~22:00(L.O.21:00)
火曜休み
[map addr=”岡山市南区浦安本町74-1″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
夏、海、ナッシュカリー
夏も終わりに近づき、過ぎ行く夏を感じたくなって渋川海岸へ。 岡山県を代表する渋川海水浴場は日本の渚
-
-
モン・サン=ミシェルのふわふわオムレツ「ラ・メール・プラール」
フランスの西海岸、世界遺産モンサンミッシェルにある「ふわふわオムレツ」。120年以上の歴史があるレス
-
-
カシュカシュ(CacheCache)のランチ
岡山市中山下(天満屋バスステーション南)にOPENしている、スープを中心にしたカジュアルフレンチレ
-
-
oban(オーバン)
話題のレストラン「oban(オーバン)」へ行きました! 「oban」の名前は「小さな湾」という意味
-
-
月に2日しか営業しない田んぼの中の石窯ピザ屋みのり
毎月第2第4土曜日のみオープンする「石窯ピザ屋みのり」。 イタリアナポリで修業した職人が、みのり農
-
-
赤磐市に新しくオープンしたイタリアンレストラン「E-flat(イーフラット)」
赤磐市の赤磐医師会病院の西に2015年2月4日からオープンしているイタリアンレストラン「E-flat
-
-
倉敷広江のカフェレストラン「てんとうむし」
2013年8月から倉敷市広江交差点北にオープンしているカフェレストラン「てんとうむし」。 前から気
-
-
indigo(インディゴ)
お昼にインディゴに行ったのは初めてだけど、「ブランネージュ」から「インディゴ」になったばかりの頃か