12月10日発売の『LLIO』冬号は、「おやつ・手みやげ」特集!
公開日:
:
スイーツ
『LLIO』は岡山で暮らす女性におくるライフスタイルマガジンです。
12月10日に発売の冬号では、「オンナを幸せにするおやつ・手みやげ」特集!
オフィスで食べたいこっそりつまみたいフィンガースウィーツから、今、パティスリーで話題のコンフィズリー、見た目もかわいいビジュアルおもたせに、お茶とおやつのマリアージュの提案まで…、
掲載スウィーツの数は、なんと170個オーバー!
クリスマスや年末年始などのおやつ・手みやげに、活用できますね。
岡山県内の書店・コンビニで2008年12月10日発売です。
『LLIO』 http://www.vis-a-vis.co.jp/llio/
関連記事
-
-
天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!
大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフ
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
-
-
Babillage(バビヤージュ)
日本人による日本人のケーキパティシエ、として有名な「タダシ・ヤナジ」氏のヤナギ八雲店で店長さんだっ
-
-
全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!
厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪
-
-
かき氷専門店「六花園(りっかえん)」に行ってみました
岡山市北区津島モールの西側に、4月30日からオープンしている自家製かき氷専門店の六花園(りっかえん)
-
-
岡山駅前に新しくオープンしたハワイアンカフェ「ALOHA CAFE LILIKOI(アロハカフェリリコイ)」
12月8日からドレミの街1階ミスド跡にサイレントオープンされている「ALOHA CAFE LILIK
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
ニニキネ(L'atelier du NINIKINE)
話題の「ラトゥリエ・ドュ・ニニキネ」がOPEN! ゴージャスな店内は高級ブティック並み。写真の「マカ
- PREV
- Poco a Poco
- NEXT
- carino倉敷店