プレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア)
テレビ・雑誌で話題の国際味覚審査機構最高ランク「三ツ星」を2年連続で受賞している最高級ソフトクリーム「クレミア」。
ソフトクリームの老舗メーカー日生がつくったクリーム+プレミアのクレミアは、北海道産の上質な生クリームをふんだんに使用して、ミルクの旨みが詰まった深みのあるコクと、まったりとした口どけ味です。
コーン部分はクレミアにぴったりのラングドシャコーンが味わいを彩っています。
公式ページには直営店以外の販売店情報は記載されておらず、クチコミで話題となっていますね。
岡山でクレミアが食べられるスポットは、ポップコーン66(岡山駅地下改札横、内山下本店)、うどん虎(市場)、イオンシネマ岡山、備中倉敷瀬戸内庵(美観地区)などで食べることができます。
ポップコーン66 岡山本店
086-206-1066
岡山市北区丸の内2-12-20
10:30~19:30 水曜休み
ポップコーン66 (スイーツ(その他) / 県庁通り)
昼総合点–
関連記事
-
-
話題沸騰中の幸せのパンケーキを3時間待ちでGET
昨年7月には東京表参道にも出店した大阪南船場発の幸せのパンケーキ。 スマステ行列グルメランキングで
-
-
昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店
2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街にオープンしてから行列が絶えない台湾スイーツ店「台
-
-
キルフェボン あべのHoop店
「キルフェボン」は、テレビのいきなり黄金伝説の全国超人気ケーキ100で人気ランキング1位を獲得した、
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり
2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ