土日は予約が難しいグランヴィアのいちごスイーツバイキング
4月9日までホテルグランヴィア岡山で開催されている「ストロベリースウィーツバイキング」へ行ってきました。
土日の予約を取るのは難関で、やっと土曜日の予約が取れたのでおじゃましました。
午後15:00から16:30までの1時間半で、ストロベリー系ケーキやムース、フォンデュ、苺のエスプーマとバニラアイスのコラボなど、いちごをふんだんに使ったスイーツメニューから、チェイサー(?)でピザやフライドポテト、スパゲッティなども用意されていました。
もちろんドリンクも飲み放題。
これならスイーツ苦手な人も同伴できるし、甘いものばかりのお口直しにも最適です。
おひとりさま3500円ですが、平日ネット予約限定で3200円の割引もありますし、グランヴィアの会員(無料)であれば10%割引で3150円になります。
あらかじめ会員カードを作っておくと、全国のグランヴィアで宿泊やレストランで使うことができるので、1枚作っておいてもいいかもしれませんね。
さらに年末年始に販売していた割引クーポンを上手に利用すれば20%OFFも可能です。
いちごメニューは仕入状況などによって変わる可能性もあります。
ホテルグランヴィア岡山ストロベリースウィーツバイキング
https://granvia-oka.co.jp/restaurant-olivier/3137.html
関連記事
-
-
スイスのプレミアムチョコレート「リンツ」のリンツショコラカフェが倉敷にオープン
スイスの有名チョコレートリンツの中四国初となるアウトレット店が3月16日三井アウトレットパーク倉敷に
-
-
BAGLE&BAGLE
中四国では初出店の「BAGLE&BAGLE(ベーグル&ベーグル)」に行って来ました。 東京他大都市圏
-
-
神戸「トゥーストゥース」「モンプリュ」
久しぶりに神戸スィーツめぐりへ行きました。 1件目は超有名店「パティスリートゥーストゥース」 1F
-
-
昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店
2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街にオープンしてから行列が絶えない台湾スイーツ店「台
-
-
T.C cafe岡山店でパンケーキ
クレド岡山4階でライフスタイルを提案しているインテリアショップ「タイムレスコンフォート岡山店」。
-
-
かき氷専門店「六花園(りっかえん)」に行ってみました
岡山市北区津島モールの西側に、4月30日からオープンしている自家製かき氷専門店の六花園(りっかえん)
-
-
コールドストーンアイスキャンディが期間限定で岡山高島屋に
マイナス9度の石の板の上でアイスクリームをお好み焼きのように作る、アメリカ生まれのアイスクリームショ
-
-
札幌で有名な幸せのレシピのシメパフェが岡山天満屋に中国地方初出店!
3月7日(水)から21日(水)まで岡山天満屋7階催事場で第16回春の北海道物産と観光展が開催されてい