アンドゥ
お久しぶりです。おじょうです。
去年福田公園近くにオープンしたカフェ・アンドゥのレポートです。
実は2回目なのですが前回はカメラを忘れたので。
月末しかオープンしないということでご存知の方も多いと思いますが、
今年から毎月第4金曜日から翌週の金曜日8日間営業されています。
ほぼオーナーご自分でこつこつ改装されたというレトロなお店。
大きな道から一本入りますが意外にわかりやすいです。
赤いコーヒーカップが目印です。
いつもながらたくさんのお客さんがいらっしゃいました。
月に8日しか開いていないので私のように毎月来る方が多いのでしょうね。
(もしくは毎日!?)
5~6種類あるケーキから私が選んだのはガトーショコラフォンデュ。
しっとり濃厚、結構大きかったですが全く重くなかったです。
レッドアップルティーとセットでいただきました。
赤いティーカップがかわいい。昭和な感じのフォークがいい感じ。
ケーキはこのほかN.Y.チーズやタルトなど、スコーンもありました。
コーヒーもブレンドやいろいろな産地のストレートコーヒーなど種類がありました。
ちなみにフードメニューはケーキとスコーン、トーストだけです。
ケーキはドリンクとセットの場合は350円、コーヒーは400円程度でした。
通いたくなるお店です。
カフェ アンドゥ
倉敷市福田町古新田1118-10
086-456-2655
10:00~19:00(O.S.18:00)
関連記事
-
-
ノスタルジックな名曲喫茶東京
昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。 大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄
-
-
岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン
枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」
-
-
tooth tooth & 元町
仕事で神戸に行ったんだけど、トゥーストゥースの前を通っただけ。。。(>_
-
-
Poco a Poco
こんにちは。特派員おじょうです。 水島インターからくらしき美しい森を通って倉敷に行くとき、 ずいぶん
-
-
slow life cafe sofa
こんにちは。特派員おじょうです。 ちょっと写真がアップできないようなので記事のみ投稿しますね。
-
-
Couleur Cafe ( クルールカフェ )
こんにちは。外食続きの特派員おじょうです。 以前訪れた茶屋町駅前(駅裏?)のカフェ、フロリアンティ
-
-
cafe capri
おいしいフレンチトーストが食べたくなって、カフェカプリへ。 フレンチプレーントーストとブレンドを注文
- PREV
- アンシャンテ
- NEXT
- 日本海の見えるカフェ Cafe Restaurant BIKAI (ビカイ)