CUE cafe and dish (キューカフェ&ディッシュ)
最近、アートや芸術で話題の出石町(旧作州街道)沿いに2年前からオープンしている、とってもオシャレなカフェ「CUE」へ行ってきました。
後楽園へ続く鶴見橋西詰から南北へ伸びる出石町は、戦災を逃れた旧家が多く、大正から昭和、そして平成へ続く文化のあふれる街です。
「CUE」北にある火の見やぐらを西に行くと、北消防署あたりだけ道が広がっていますが、ここは「疎開道路」と呼ばれて、戦時中に番町の人たちが疎開するために広げられたといわれています。
友人に言わせると「CUE」は岡山市のカフェでは3本の指に入るくらいだそうです。(「レシプロ」「エテパルマ」「CUE」)
そういえば、どのカフェも階段で2階に上がっていきます。
「CUE」も2階へあがると、大きなアートが展示されていて、大きなドアを開けると、ちょっと広めの店内。なんともいえない落ち着けるカフェの雰囲気でいっぱいです。
ランチ:日替わり(プレート・丼・カレーなど)780円~
ドリンク:ブレンド500円から、カフェラテ・キャラメルラテ・抹茶ラテなど一般的なドリンクから、黒みつきなこティーなど美味しそうなドリンクもいっぱいです
ケーキセット:お好きなケーキ+お好きなドリンクで900円
CUE cafe and dish (キュー)
岡山市北区番町1-14-29 Ark.bld 2F
086-225-2775
11:30~15:00 (LO:14:30)、18:00~24:00 (LO:23:00) 不定休
駐車場
北20m東側に4台
北10mの角を北消防署(西側)へ曲がった北側に4台
お店前にはコインパーキングもあります
関連記事
-
-
ハワイで大人気のボガーツカフェが日本初上陸
人気のパンケーキをはじめ、アサイーやベーグル、ワッフル、エッグベネディクトなど、ハワイっ子に大人気の
-
-
スタバでピクニックシートプレゼントキャンペーン開催中(5/16まで)
全国のスターバックスで対象のサンドイッチとドリンクを注文すると、オリジナルのレジャーシートがもらえる
-
-
Cafe Tochka(カフェトーチカ)
何かと近頃話題の「トーチカ」。倉庫を改造したカフェは、知らないと見過ごしてしまう路地裏カフェです。(
-
-
Dessert bar 椿 その2
こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま
-
-
フリュティエ大元店(フルティエ)
カフェ併設のパティスリーです。
-
-
unmarble(アンマーブル)
美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円
-
-
玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました
ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見える絶好のロケーションに、ハワ
-
-
海の見える砂浜のカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」
最近話題の、浅口市寄島の海岸にあるカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」に行ってきました。
-
-
3月から岡山ロッツビル2Fにオープンしている「アザブサラダ(AZABU SALAD CAFE)」
LOFTが入るロッツビル2階に新しくオープンしたアザブサラダに行きました。 野菜中心のヘルシーサラ
- PREV
- 姫路 的形 海辺の「ハンモックカフェ」
- NEXT
- 津山の和カフェ 珈琲蔵人 珈蔵津山店(かくら)