ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店
130年以上の歴史がある岡山駅西口北から西へ延びる奉還町商店街。
ちょうど真ん中あたりに、最近躍進中のオンサヤコーヒー奉還町本店があります。
ジャズが流れるレトロな空間で頂く自家焙煎珈琲で、落ち着いた雰囲気を味わえます。
奉還町といえば、かつては「ジャックと豆の木」(喫茶店)や「未完成」(喫茶店)、そしてアメリカ屋(ビッグアメリカンショップ)などが若者たちの集う場所でしたね。
表町のアーケード改修や岡山一番街のオープンで押され気味でしたが、2005年には経済産業省の「がんばる商店街77選」にも選ばれ、商店街の店舗からは、お客様への声掛けがいたるところから聞こえてくる、活気のある商店街に復活しています。
2014年8月23日~31日までは、様々なミュージシャンやデザイナーが参加するアーティストミックスイベント「WEST SIDE MIXER 2014」が開催されています。
https://www.facebook.com/WEST.SIDE.MIXER
2階の窓側席からは、奉還町商店街を歩く人たちをみることができます。
なんだか、かつて表町にあった珈琲店「アルチザン」を思い出させる空間ですね。
ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店
岡山市北区奉還町2-9-1
086-252-1103
11:00~20:00(日曜~19:00)
(L.O.閉店30分前)不定休
[map addr=”岡山市北区奉還町2-9-1″ width=”100%” height=”300px” zoom=”17″]
関連記事
-
-
dining & bar ganna ランチ
めずらしくパスタが食べたくなり、ジャンナへ行ってきました。 以前のganna’s dinner(ジャ
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
-
-
自分が挽いたきなこで食べる本わらび餅の和カフェ「ととあん」
瀬戸内海の交通の要所、海と山にかこまれた坂の町「尾道」。 大林宣彦の映画「転校生」の階段から落ちる
-
-
Cafe Bros &茶四季
「CafeBros」はカーショップの2Fにあるカフェです。 ドリンクが安くてかなり充実しています。
-
-
CAFE ROSSO & CAFE VITA
島根県の東部、米子市から西へ少し行ったところにある安来市。 安来の子守唄で有名な安来市に、2005
-
-
「家」+カフェランチ
こんにちわ。特派員おじょうです。 以前お茶に行ってぜひランチをいただきたいと思っていた無印良品のカフ
-
-
OKAYAMA do-nut
こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に
-
-
世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン
フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ