天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメリカの人気ブランド「マイケルコース」。2階にカフェコムサ岡山天満屋店と、豊成の人気美容室CIELO2号店が3月4日オープンしました。
カフェコムサといえばタルトケーキやアメリカンタイプのショートケーキで有名ですね。
岡山には岡山イトーヨーカドー店がありますが、イオンモール倉敷店は2010年8月末で閉店しています。
モロゾフ、ATR、コムサと大人女子に人気のカフェが勢ぞろいで、ますます表町から目が離せません。
店内にはおひとりさま用の窓から外が見える席も用意されていて、一人でものんびりと外を眺めながらお茶できます。
ブレンドコーヒー:580円、カプチーノ:650円、巨峰の紅茶:780円、フルーツカクテルティー:790円、ミルクティー:780円など。
写真は期間限定の岡山天満屋店オープン記念スペシャルケーキ「フラワーフリュイ(1ピース:880円)」。
イチゴ、マンゴー、バナナ、オレンジ、グレープフルーツなどのフルーツがまるで花びらのように広がり、コクのあるカスタードクリームとコラボしてます。
くしくもこの3月4日というのは、広島八丁堀にあった天満屋広島店が2012年閉店した日なんですよね。
イオン岡山開店で押され気味の表町の起爆剤となってほしいです。
若者の原宿と大人の青山のように、若者の駅前と大人の表町のようになれば、相乗効果も生まれると思います。
カフェコムサ岡山天満屋店
086-232-5310
岡山市北区中山下2-3-4
カフェコムサ岡山天満屋店 (カフェ / 郵便局前駅、県庁通り駅、田町駅)
昼総合点★☆☆☆☆
関連記事
-
-
Cozzys(コージーズ)
表町(上之町)の西裏にあるカフェ。ランチもスイーツもおいしいです。店員さんの細やかな心遣いが光ってま
-
-
倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」
中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
-
-
こんなところにステキなカフェ Cafe Celeste (カフェ チェレステ)
こんなところに、海の見える素敵なカフェを見つけました。 Cafe Celeste (カフェ チ
-
-
今年春から岡山市北区内山下にオープンしている「HANACO CAFE(ハナコカフェ)」におじゃましました
女性のライフスタイルを整理整頓、家事お手伝い、カフェで応援している「HANACO Style」がプロ
-
-
ロハスカフェ 癒味庵
特派員おじょうです。 雪花氷で有名な癒味庵でランチをいただきました。 普段家でも発芽玄米を食べている
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
cafe うえのだん
勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし