
天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!
大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフェとして営業されています)
1枚の厚さが4cmのふわふわパンケーキを3枚重ねたプレミアムパンケーキは、幸せのパンケーキと共に有名ですね。
2016年5月現在、大阪、京都をはじめ自由が丘や金沢など21店舗を直営・フランチャイズ展開しているグラムが、4月27日岡山天満屋地下(てんちか)にオープンしています。
パンケーキは11時、15時、18時と1日3回20個限定で作られるプレミアムパンケーキ(950円)や、ランチにも使える一般的な厚さのパンケーキなどが数種類あります。
ドリンクは400円からあります。(11時~14時のランチタイムはセットドリンク150円)
土日などは早めに、遅くとも30分前には並ばないと売り切れの場合がありますから注意が必要です。
10席ほどの店内では、レジで先オーダー先払いになっています。
プレミアムパンケーキ(写真)はオーダーしてから20~30分で出来上がります。
見た目も幸せのパンケーキと同じですが、完成度が高い場合は幸せのパンケーキよりおいしいかも。
泡立て具合や材料配分によってムラが出ている場合もあるみたいですね。
パンケーキのグラム(gram)は今後、広島、新潟、愛知、静岡にも展開される予定です。
前回3時間並んだ幸せのパンケーキの記事はこちら
http://www.nob.gr.jp/blogs/sweets/3585/
グラム(gram)岡山天満屋店
岡山県岡山市北区表町2丁目1-1B1F
086-206-5369
カフェ グラム 岡山天満屋店 (カフェ / 県庁通り駅、郵便局前駅、田町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
関連記事
-
-
ニニキネ(L'atelier du NINIKINE)
話題の「ラトゥリエ・ドュ・ニニキネ」がOPEN! ゴージャスな店内は高級ブティック並み。写真の「マカ
-
-
天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!
厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪
-
-
SLOWLIFE meshicafe
こんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf
-
-
T.C cafe岡山店でパンケーキ
クレド岡山4階でライフスタイルを提案しているインテリアショップ「タイムレスコンフォート岡山店」。
-
-
サーティワンアイスクリーム
8月10日に新しくオープンした「サーティワンアイスクリーム岡山下中野南ロードサイド店」に行ってきま
-
-
今年春から岡山市北区内山下にオープンしている「HANACO CAFE(ハナコカフェ)」におじゃましました
女性のライフスタイルを整理整頓、家事お手伝い、カフェで応援している「HANACO Style」がプロ
-
-
三田にあるお菓子の王国エスコヤマ
堂島ロールと並んで関西で人気のコヤマロール。そのパティシエ小山進さんが神戸の北、三田市に作ったお菓子