*

元町珈琲岡山西の離れが岡山市北区白石に5月26日オープン

公開日: : 岡山市北区

元町珈琲岡山西の離れは倉敷の離れと違い、ガソリンスタンドの角藤田がFCで展開。
「岡山西の離れ」という店名からも推測されるのは、今後の「岡山北の離れ?」「岡山南の離れ?」など岡山市を中心に多店舗展開するものと思われます。
 
全国で41店舗(2016年6月現在)の元町珈琲を展開するスイートスタイルは、麻布十番モンタボーという焼き立てパンのチェーンも全国で出店していて、元町珈琲岡山西の離れでも食べることができます。
 
元町珈琲岡山西の離れ外観
 
写真はランチのエッグベネディクト(1130円ドリンク付き)。
エッグスンやbills、サラベスのエッグベネディクトを想像すると期待外れですが、普通のトーストサンドの方が絶対おすすめです。
直火焙煎のコクのある味と香りを醸すブレンド珈琲は450円、他にもメニューは豊富です。
 
倉敷の離れはいつもいっぱいですが、岡山の離れの近くには大型珈琲店が多数オープンしていて、時間帯によっては空いている場合もあります。
 
元町珈琲エッグベネディクト
 
「元町珈琲倉敷の離れ」の記事
http://www.nob.gr.jp/cafe/cafe-kurashiki/2780/
 
元町珈琲岡山西の離れ
086-250-2358
岡山県岡山市北区白石235-7
7:00~22:00(L.O.21:30)無休
 

 

元町珈琲 岡山西の離れ店カフェ / 北長瀬駅庭瀬駅大安寺駅

昼総合点

 

adsence


関連記事

おウチカフェ bonboncha

こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ

記事を読む

石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」

旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デ

記事を読む

signe(シグネ)

Cafe Supuri(カフェサプリ)の姉妹店が、岡山市問屋町にOPENしました。17時までOKなラ

記事を読む

OKAYAMA do-nut

こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に

記事を読む

shuri(シュリ)

薄暗い店内は、まったり落ち着けます。アルコールメニューも充実!(チャージ無し)土/日曜日のみ14時~

記事を読む

カフェ青山

新潟でカフェを展開する「カフェ青山」が、2号店として平成26年4月、岡山市北区今に「カフェ青山岡山本

記事を読む

神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも

神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン

記事を読む

むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が遂に岡山市北区中仙道の旧2号線

記事を読む

Cafe comme ca(カフェコムサ)

白を基調にした店内はコムサらしいインテリア。フルーツいっぱいのケーキも美味しいですが、タルトも紅茶と

記事を読む

88 Cafe

安心、安全な国産100%の米粉で出来た米粉スイーツや、880円~のランチなど、とってもおいしいです。

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店

    2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街にオープンしてから行…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。