manis*manisでパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。
なんだかパッとしない気分の日。どこかのカフェに行きたいと車を走らせます。
ケーキの気分か、アイスも食べたい…。やっぱりパフェか?と考えながら
玉野方面に行きつつ、行き先をmanis manisに決定。
もしかしてお休みかも、と一抹の不安がよぎりましたが
それならネネグースにでも行けばよい話で。このへんが
八浜~郡のカフェ地帯の良いところですね。
ついたら営業中。ショーケースのケーキを横目で見つつ席へ。
イチジクのタルトがおいしそうだったのでそうしようかとおもいながら
メニューをめくると飛び込んできた「トロピカルパフェ」の写真。
中にはマンゴーチーズケーキが入っているとのフレーズが!
そういえば初めて来た時からパフェがおいしそうだったなと思いだし、
結局注文してしまいました。
クッキーがうれしい。
アイスも手作りだそうです。バニラとマンゴーの二種類。
南国フルーツたっぷり、もちろん、カリカリシリアルもあります。
パインやマンゴーは半解凍くらいでこれがまたうまい。
生クリームはほんの少しでチーズケーキががっつり。
大満足です。前回食べたシグネのパフェといい、
大当たりが続いてラッキーです。
ボリューム的にはシグネの方がありますがこちらはいろいろな味が楽しめます。
パフェはこのほかにもベリーや抹茶、プリンなどがありました。
どれもおいしそうでしたよ(800円)。
そして恨めしそうにショーケースのケーキ達をのぞきながらお会計。
今度は食べにくるからね。
ランチレポート
http://www.nob.gr.jp/blog/archives/2009/02/manismanis_1.html
お店のHPhttp://www.manis-sweets.com/index.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
パティスリー・ニキ【閉店】
ケーキの白十字が展開するイートインパティスリー。もちろんティクアウトもOKです。写真はプリンシャンテ
-
-
海が見えるハワイアンなカフェ発見!「marica(マリカ)」
急にエッグベネディクトが食べたくなって、どうせなら海が見えるハワイアンなカフェで食べたいな~って探し
-
-
CUTIE PIE(キューティパイ倶楽部)
リニューアルした「キューティパイ倶楽部」へ行きました。 この建物は非常に歴史ある建物で、総合グラウン
-
-
SLOWLIFE meshicafe
こんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf
-
-
CoMA Coffee&Books
岡山市丸の内に先月OPENした、Coffee&Books「CoMA(コマ)」に行ってきました。 北欧
-
-
全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!
厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪
-
-
岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」
奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って
-
-
アンリュールのハニートースト
今まで気が付かなかったけど、アンリュールに「ハニートースト」があった! もちろん「フレンチトースト」
-
-
Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)
岡山市幸町ビブレ裏に5月10日オープンした、「Cafe de Cachette(カフェドゥカシェッ
- PREV
- TSUBAKI’s style
- NEXT
- Cafe Calmo ミニパフェ