喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲
昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。
名古屋を中心に全国350店舗以上を展開しています。
コメダ珈琲の、というか名古屋の喫茶店は「小倉トースト」をはじめとした
他ではないメニューが特徴で、中でもコメダ珈琲で有名なのが「シロノワール」(下写真)という、温かい甘めのデニッシュの上にソフトクリームをのせたメニュー。
これにメープルシロップをかけて食べますが、普通ではありえないメニューに多くのファンを生んでいます。
甘いんだけど一度食べたら、また食べたいと思うメニューです。
他にも、哺乳瓶のようなドデカ容器に入った「コーヒーシェイク」(下写真左)や、クツの形をした「クリームソーダ」(下写真右)など、楽しいメニューがいっぱいです。
名古屋市内では、ちょっと歩けばコメダ珈琲というほど、多くの店舗があります。
岡山からいちばん近いのが大阪。(5店舗)
最近では関東進出で、ますますコメダ珈琲ファンを増やしています。
関連記事
-
-
Dessert bar 椿 その2
こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま
-
-
ユニバで進撃の巨人・エヴァ・バイオ・モンハン始まってます!
USJではユニバーサルクールジャパンと銘打って、1月23日から5月10日までの期間中「進撃の巨人・ザ
-
-
TOHOシネマズ岡南上映映画決定
TOHOシネマズ岡南(シネマタウン岡南) 岡南ハピータウン横に7月15日OPEN!! 7月15日から
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時