関連記事
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時
-
-
スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず
「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。 12月17日から
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
ハローキティのカフェ「Cafe de Miki with Hello Kitty」
姫路駅前のみゆき通り商店街にサンリオハローキティとメガネの三城がコラボした全国初のキティカフェ「カフ
-
-
全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。
食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願
-
-
松江珈琲館湖北店(こほくてん)
湖北店は宍道湖に突き出して建っています。至福のひとときをどうぞ。ケーキもおいしいですよ。
-
-
函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」
来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE
-
-
Cafe Celeste ( カフェ チェレステ )
Cafe Celeste (カフェ チェレステ)【青い空・天国という意味】 牡丹で有名な島根県の中
-
-
海が見えるハワイアンなカフェ発見!「marica(マリカ)」
急にエッグベネディクトが食べたくなって、どうせなら海が見えるハワイアンなカフェで食べたいな~って探し
- PREV
- cafe moni(カフェモニ):カフェ
- NEXT
- てんてまり(tentemari)
コメント
もう30年前かなぁ。京店店に通っていました。お昼休みにもったいないくらいの時間でした。当時のマスターお元気ですか?
ここのコーヒーの香りはたまらない♪ついつい立ち寄りたくなります。系列のケーキショップで作ったケーキも美味しいです。