日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。
丸に十のマークはテレビなどでもよく見かけると思います。
宇治の本店、京都駅店共に人気のためイートインは1時間以上待ちもあったりします。
この中村藤吉を手軽に味わえるテイクアウトの京都駅NEXT店が、京都駅ジェイアール京都伊勢丹2階にあり、ベーカリーやおにぎり屋さんと共同のイートインスペースもあって座って食べることもできます。
お茶の専門店が作るソフトクリームは、今までの抹茶ソフトは何だったの?という程の美味しさです!
抹茶宇治金ソフト351円
冬でもおすすめです。
伊勢丹2階となってますが、京都駅北側の伊勢丹に行っちゃうと迷ってしまいます。
西改札口前のスパコというエリアの2階、イートインができる中村藤吉京都店は3階となります。
中村藤吉 京都駅店NEXT
075-342-2303
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町スバコ・ジェイアール京都伊勢丹2F
11:00~22:00(L.O.21:15) 無休
中村藤吉 京都駅店NEXT (アイスクリーム / 京都駅、九条駅、東寺駅)
関連記事
-
-
御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ
6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和
-
-
日本一の種類を誇る和気神社の藤公園
岡山県東部の和気町にある和気清麻呂の生誕地にある和気神社。 その和気神社の横にある藤公園では毎年4
-
-
737円の春秋航空で岡山から東京へ行ってみた
毎月7日正午から発売される「広島空港→成田空港」の春秋航空737円キャンペーン。 すぐに売り切れる
-
-
東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」
2001年にオープンして今年で15周年となる東京ディズニーシーでは、15周年のイベント「ザ・イヤー・
-
-
沖縄アメリカンビレッジにある海が見えるシーサイドカフェ波音(hanon)
沖縄北谷(ちゃたん)町の美浜アメリカンビレッジにあるパンケーキがおいしいシーサイドカフェ「波音(ha
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり
2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ