沖縄アメリカンビレッジにある海が見えるシーサイドカフェ波音(hanon)
沖縄北谷(ちゃたん)町の美浜アメリカンビレッジにあるパンケーキがおいしいシーサイドカフェ「波音(hanon)」
アメリカンビレッジはイオンやシネコン、ホテルから飲食店、ショップに観覧車とレジャー・ショッピングをギューっと凝縮したような場所で、なんと東京ドーム5個分の広さがあります。
近くには有名なサンセットビーチもあり、観光客や地元の方などでいっぱいです。
在日米軍施設が多い地域で、行った日の波音(はのん)の店内は6割アメリカ人、2割アジア人、2割日本人で、ここはどこ?アメリカ?って雰囲気が味わえます。
店員さんも流暢に英語をしゃべっていて、クレームにも英語できちんと対応されてました。
お店を出るときも、忙しいのに店員さんがきちんと入口までお見送りしてくれるのは感動しました。
土日は外国人の方の予約でいっぱいということもありますから、電話等で確認すると賢明です。
そんなアメリカンビレッジの海側、オークファッションビルの2階にある波音は青い扉が目印。
店内は白とブルーが基調の落ち着いた空間で、海が見えるテラス席は予約することもできます。
ふわふわサクサクのパンケーキは絶品で、海を眺めながら挽きたてのスペシャルティコーヒーと一緒に頂くと至福のひとときが待っています。
写真の紅芋ミルフィーユパンケーキ2枚は750円でbillsなどと比べると、とってもリーズナブルなプライスです。
他にもエッグ&ミートやソーセージなどランチ系パンケーキも充実。
パンケーキをオーダーすると小さなブリュレがサービスで付くのですが、これがめちゃ美味しいんです。
那覇からはバスで行くこともできます(20番、28番、29番)(約700円)。
観光客用のクーポン?を持った中国人で満員という場合もあるので、中国組が乗車する「軍病院前」のバス停の前(恩納村寄り)「桑江」のバス停から乗車すると座れる確率は上がります。
シーサイドカフェハノン(波音)
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-39 オークファッションビルB-3
098-989-0653
[火~金] 11:00~20:00(L.O.19:00)
[土・日・祝] 9:00~20:00(L.O.19:00)
月曜休み
関連記事
-
-
東京ディズニーシー15周年イベント「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」
2001年にオープンして今年で15周年となる東京ディズニーシーでは、15周年のイベント「ザ・イヤー・
-
-
格安航空会社Peach(ピーチ)で行く沖縄(その2)
岡山からPeachを利用する場合は関西国際空港を利用します。 Peachの関空→那覇は5,000円
-
-
ディズニーシー、トイストーリーマニアFP攻略
トイストーリーマニアは2012年7月からディズニーシーにオープンしている映画「トイストーリー」の世界
-
-
ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪
世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE
-
-
一度は行ってみたい沖縄の絶景感動カフェ「チャハヤブラン」
沖縄本島の美ら海水族館近くにフクギ並木で有名な、のどかな風景を見ることができる備瀬という地域がありま
-
-
737円の春秋航空で岡山から東京へ行ってみた
毎月7日正午から発売される「広島空港→成田空港」の春秋航空737円キャンペーン。 すぐに売り切れる
-
-
日本一の種類を誇る和気神社の藤公園
岡山県東部の和気町にある和気清麻呂の生誕地にある和気神社。 その和気神社の横にある藤公園では毎年4
-
-
日本を代表する京都の中村藤吉京都駅店NEXT
1854年(安政元年)創業の京都宇治にある抹茶で有名な中村藤吉。 丸に十のマークはテレビなどでもよ
-
-
ユニバ新登場のフライングダイナソーが開園20分で12時間待ち!?
3月18日ユニバーサルスタジオジャパンでは新しいアトラクション「フライングダイナソー」をいち早く楽し
-
-
両備ガーデンが岡山ガーデンとしてリニューアルオープン
大阪万博の1970年にガーデン・オカヤマとしてオープンしたドライブインは、1977年に両備ガーデンと