*

東山峠にあるブランジェリー「森の工房モクアンバリエ」

公開日: : 最終更新日:2015/07/22 パン, パン・ドーナツ

県道西大寺線の東山峠のてっぺんあたり、結婚式場「彩音」がある入口にあるパン屋さん「森の工房モクアンバリエ」で軽いブランチ。
 
モクアンバリエ外観
 
このモクアンバリエは、パン以外にもスイーツやデリカテッセンもあり、さらにドライブスルーもできちゃうという話題性抜群ですね。
 
イートインコーナーでは、のんびりと外の峠を眺めながら美味しいパンを頂けます。
ケーキもどれも美味しそうなので、次回トライしてみたいです。
 
モクアンバリエのパン
 
この東山峠は旧道の方を昔バイクでよく通ってましたが、夏の暑い日でも峠にさしかかると、ひんやりと気持ちよかったのを覚えてます。
 
西古松のおすすめパン屋さん「パンドゥタカ」など、イートインのできるパン屋さんが増えてきましたが、もっと増えてほしいなって思います。
 
モクアンバリエ店内

森の工房モクアンバリエ
岡山市中区湊1345-23
9:00~19:00 火曜休み
 

 

森の工房 モクアン バリエパン / 東山駅

adsence


関連記事

Ciel (シエル)

老舗パン屋が、野田にOPENした「Ciel (シエル)」。 店内ではドリンクコーナーがあり、レジで1

記事を読む

ポップコーン66(POPCORN66)

岡山市北区内山下にある高級ポップコーン「ポップコーン66」でポップコーンを食べてみました。 ポップ

記事を読む

FAUCHON(フォション)国内最大規模のベーカリーカフェOPEN

フランスの老舗食品ブランド FAUCHON(フォション)が、高崎高島屋、御殿場アウトレットに続いて、

記事を読む

クレセント

イートインもできるパン屋さん。 お昼のランチも安くて豪華です。 マヨタコパンがオススメかな。

記事を読む

おかやま工房 リエゾン

おかやま工房が、中仙道にOPENした「パンのテーマパーク」。 素材にこだわり、素材本来の味を追求した

記事を読む

問屋町のパン屋さん「des foret KAZE Toiya-machi」

妹尾にある「風が見つけたパンの森」の2号店として5月に問屋町にオープンしたパン屋さん 「des fo

記事を読む

石窯パン工房麦のひげ

県下初のスペイン製の石釜でパンを焼いている「石窯パン工房麦のひげ」。 無料のドリンクで、買ったパンを

記事を読む

クリスピークリームドーナツ アリオ倉敷店

倉敷チボリ公園跡地に、中四国最大級のアウトレットモール「三井アウトレットパーク倉敷」が12月1日にグ

記事を読む

ミスド×モス「MOSDO!(モスド)」

ミスタードーナツとモスバーガーのコラボブランド「MOSDO!」1号店がイオンモール広島府中ソレイユに

記事を読む

esprit_de_colombagesキッシュ

あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ

中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。