関連記事
-
-
倉敷酒津公園近くの古民家カフェ「桜花」
東洋製あんがプロデュースして2014年3月からオープンしていたあんこカフェが、昨年から経営者が変わっ
-
-
cafe spica (カフェスピカ)
spicaはおとめ座の一等星。 スタイリッシュな中にかわいらしさをちりばめたおしゃれな店内で こだわ
-
-
てんてまり(tentemari)
隠れ家的「雑貨カフェ」+陶芸教室+とんぼ玉教室。駐車場までの道が狭く、そこから「近道」を通って入る店
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って
-
-
建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」
風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行
-
-
児島の人気カフェ「cafe spica(カフェスピカ)」が5周年を迎えました☆
ジーンズの街として有名な倉敷市児島に2009年11月からオープンしている「ハッピーサプライカフェ ス
- PREV
- 「家」+Cafe
- NEXT
- マークオーレカフェ(mark ole cafe)


海が見える絶好のロケーションにレトロな雑貨がいっぱいのカフェ&雑貨屋です

コメント
先日前を通ったら営業してました♪また行ってみたいです!
この前行った時、閉まってて、つぶれたような雰囲気があったんですが、まだやってるんですかね・・・?
かつてそこは競艇の実況を見つつ食事をしていたところです。
ご飯の味はかなりふつう。。でした。。
足を運ぶたびに気になってしかたがなかったヒゲカップ、昨日ついにゲットしました!1つしか残ってなかったのが残念。できればペアで手に入れたかった・・。
ハッシュドビーフおいしかったです。美人のお客さんがいました(笑)
フォカッチャが美味しかった!!