三宅商店
公開日:
:
倉敷市
江戸後期に建てられた三宅商店には、おじいちゃんおばあちゃん家のような懐かしくほっこり出来る空間があります。お店にはクーラーはありませんが、土間からぬけてくる風を感じることができます。
関連記事
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って
-
-
ヌエボバール(nuevo bar)
Sパーク北へオープンしたカフェ。昼はランチ(800円~、11:00~16:00)もあり、夜はお酒も飲
-
-
倉敷市林に4月からオープンしている「林のカフェ」
チクバ外科をちょっと入ったところに、林に囲まれた林のカフェが4月12日からオープンしています。
-
-
cafe the Roots(ルーツ)
中庄駅南へ2007年オープンしたオオバコカフェ。ランチは11時~15時サラダ+ドリンク付きで850円
-
-
cafe spica (カフェスピカ)
spicaはおとめ座の一等星。 スタイリッシュな中にかわいらしさをちりばめたおしゃれな店内で こだわ
-
-
建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」
風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン
-
-
スイスのプレミアムチョコレート「リンツ」のリンツショコラカフェが倉敷にオープン
スイスの有名チョコレートリンツの中四国初となるアウトレット店が3月16日三井アウトレットパーク倉敷に
-
-
TSUBAKI’s style
こんにちは。特派員おじょうです。 またまた椿に行ってきました。デザートプレートを食べようとしました
- PREV
- Petite-Mariee(プチマリエ):フランス料理
- NEXT
- ヌエボバール(nuevo bar)
コメント
カレーも期間限定のパフェも 量が多めで大満足です☆
せっかくご来店頂いたのに不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。店主、店長、スタッフ一同しっかり話し合って必ずお客さまに心から楽しんで頂けるお店にしたいと思います。がんばります。
先日、県外より親類が遊びに来ましてランチを食べました。カレーは美味しく、お店の雰囲気も良かったです。しかし、店員さんの接客が少々不快に思わせる態度なのが残念です。
倉敷は子供の頃以来の2度目でした。こんな素敵な店ができていて、またいきたいと思っています。子連れでうるさくしてしまったと思いますが、スタッフさんの感じもよくてのんびり過ごさせていただきました。
スタッフの方も感じが良くて、ケーキも美味しかったです♪倉敷で癒される空間のある店☆って思いました。また行きたいです♪
ご来店ありがとうございます。お手洗いの場所が分かり難く、またご案内できず申し訳ありません。今後は、気持よくお過ごしいただけるよう改善していきます。よろしくお願い申し上げます。
カレーランチおいしかったです。 でも、良くなかったことがひとつ。お手洗いを探して私がウロウロしていても、店員に知らん顔されました。
ケーキもよくておしゃれだったけど、店員さんちょっと暗いわ。観光地なんだから明るくないと!
県外から来てココが一番倉敷らしいと思いました!観光客や県外から来た人にオススメ☆
初めて倉敷に行った時に、ふらっと見つけて立ち寄ったのがここでした。本当におばあちゃんちみたいにくつろげる空間です!ぜひランチにでも立ち寄って下さい。