Cafe Tochka(カフェトーチカ)
公開日:
:
岡山市北区
何かと近頃話題の「トーチカ」。倉庫を改造したカフェは、知らないと見過ごしてしまう路地裏カフェです。(駐車場はわかりにくいので、わからない時は店員さんに聞いてネ)
関連記事
-
-
ハワイアンカフェ&パンケーキ88huit huit(ユイットユイット)岡山
モデルの越智千恵子さんの人気レシピ本「越智千恵子のパンケーキCafe」を現実の店舗として再現したらこ
-
-
天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!
大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフ
-
-
きゃらぅえい Furano
北海道富良野特製ラベンダージュースや、たらこチャーハンが超お勧めです。
-
-
8月8日に中仙道に新規オープンした「珈琲屋らんぷ」
愛知県を中心にフランチャイズ展開している珈琲専門店「珈琲屋らんぷ」の63店舗目となる中仙道店が、8月
-
-
岡大キャンパスに新しくオープンした「Jテラスカフェ」
岡大南北道路沿いの岡山大学キャンパス内に10月18日、「人が集まり、対話が生まれる場所」Jテラスカフ
-
-
おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ
場所がわかりにくくて行けてなかったおうちカフェ「bonboncha(ボンボンチャ)」でヘルシーランチ
-
-
天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
-
-
signe(シグネ)
Cafe Supuri(カフェサプリ)の姉妹店が、岡山市問屋町にOPENしました。17時までOKなラ
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
- PREV
- cafe moni(カフェモニ):カフェ
- NEXT
- てんてまり(tentemari)
コメント
二段ベッドの上みたいなこたつの空間が好きすぎます。ご飯もウマー(0ω0)セットメニューがあるといいな
うちの中でベストなカフェ♪ツレと来たり、一人でも和みに来ます~。オムライスは絶対ここが一番!
この間のニョッキン7にでてましたね。
最近は行ってないけど、スタッフのお姉さんが親切でいい感じ★ごはん・・特にオムライスがおいしいです。
ご飯はとてもおいしかったのですが飲み物も30分後に来るし、取皿やお箸を持ってくるのでさえかなり待たされました。
店内、タバコ臭かった。ケーキは美味しかったです。
まったりいい感じです。ハンチングと古着とヘアカットもおすすめ。
何食べてもおいしい!雰囲気も隠れ家みたいでステキ
めっちゃ近くに住んでるのに先日初めて行きました。入る時ドキドキしちゃいますが、入っちゃうと驚くほどくつろいじゃいます。ごはんも美味!
本日はじめて行ったけど、めちゃよかったです。くつろげる感じがgoodでした。
ステキ♪もう何時間でもいられちゃう☆
雰囲気ももちろん大好きですが、オーナーさん、店長さんの人柄も好きです。いつのまにか車が向かうカフェです。
かなり寛げるまったり空間。時間止まる。ごはんも美味しい♪
もう何度も行ってますが、あのお店のまろ~んとした雰囲気が落ち着きますぅ(^^)りんごのパフェおいちかったです♪
FOOD全般おいしすぃーっ!!です。
普通のお店の雰囲気と違っていました。ケーキが美味しかったです。お店の奥まで行かなかったのですが、こたつ?(3月)があったのかな~と気になっています。
独特のくつろげる雰囲気はここしかないって感じ。深めのソファーに座ったり、コタツがあったり、スクリーンあったり、ゆったりできていい感じ。
ラムチョコチーズケーキがとってもおいしかったでっす
食事が美味しいから何度か利用した事はあります。でも、BGMの音量は少し抑えた方がもっと寛げるのに。。
ケーキもごはんもおいしくてソファーでくつろげて、また行きたい感じでした。