SOLVIVA 有機茶寮
こんにちは。特派員おじょうです。
インフルエンザ騒動の中、大阪に行ってきました。
ずっとマスクをしていましたが、街中でマスク姿はちらほらという程度でした。
マスク、サングラス、帽子に手袋姿の私はかなり怪しかったかもしれません。
さて、オーガニックなカフェ&レストランで知られる
SOLVIVA系列の有機茶寮でヘルシーにランチです。
ヘルシーというより粗食です。
玄米おにぎりに具だくさんのミネストローネ、お惣菜が三種で830円。
普通のお味噌汁780円です。ミネストローネにはお豆やパスタ
ソーセージも入っていましたが、もしかしたら豚肉ではなく「グルテンミート」だったかも
知れませんね。
お惣菜は選べませんが私がいただいたのは
切干大根をコチュジャンで和えた物、大根と人参のそぼろ(黍)あんかけ、
お芋と麦の煮物でした。
ぞれもほっとする味でした。
いち時期玄米を食べいてた私、ひさしぶりにかみしめる玄米はやっぱりおいしかったです。
このほかにも玄米カレーが数種類ありました。
和風のデザートもありましたよ。
こちらは抹茶や小豆、きなこ、豆乳をつかったシフォンケーキや
杏仁豆腐、パフェなどで特にマクロビではなさそうでした。
なんばパークスの中にあるので使いやすいですね。
有機茶寮
大阪 なんばCITY 2F
06-6644-2782
特派員 おじょう
関連記事
-
-
にしむら珈琲ハーバーランド店
にしむら珈琲ハーバーランド店のモーニングを食べました。 ガイドブックにも紹介されているほど有名な、
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
-
-
児島の人気カフェ「cafe spica(カフェスピカ)」が5周年を迎えました☆
ジーンズの街として有名な倉敷市児島に2009年11月からオープンしている「ハッピーサプライカフェ ス
-
-
全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた
もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムー
-
-
岡山駅前に新しくオープンしたハワイアンカフェ「ALOHA CAFE LILIKOI(アロハカフェリリコイ)」
12月8日からドレミの街1階ミスド跡にサイレントオープンされている「ALOHA CAFE LILIK
-
-
Cafe yokohama Lu ta its
こんにちは。特派員おじょうです。 笹沖にできたばかりのカフェ、L
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
- PREV
- Cafe&Dining Green Cafe
- NEXT
- OKAYAMA do-nut
コメント
はじめまして。コメントありがとうございます。
実は私は児島でcafeを開いています。
児島駅から徒歩五分ですので今度ぜひご来店ください。
お店のHPです。
http://www.nob.gr.jp/spica/
おじょうさん。
はじめまして。
最近岡山に行く機会が増え、
岡山の情報をネットで散歩してたら発見しました。
自分もカフェが好きなので、岡山のカフェを散策しまくっている今日この頃です。(ちなみに自分は香川県民です)
この有機茶寮は自分も大阪に行ったら必ず行く場所で、
嬉しくてついメッセージを残しました!