コットンフィールド倶楽部
西大寺の「コットンフィールド」といえば、今はケーキ屋さんのマリアテレジアとなっている場所にあって、20年ほど前に閉店したおしゃれな喫茶店。
懐かしい思い出がある方も多いと思います。
そのコットンフィールドがコットンフィールド倶楽部と名前を変えて、カフェバーとして2005年頃に営業を始められたらしいのですが、現在はカフェとして営業されています。
「コットンフィールドは閉店してマリアテレジアになった」という固定観念なのか、前の道はたまに通ってたのに今まで気が付きませんでした。(><)
ジャズの流れる店内は、20年前にタイムスリップしたような気分です。
倉敷のフィフスアベニュー、岡山のサウスウインド(閉店)と共に、よくお茶に使ってたなぁ。
レストランといえば、すかいらーくグループが展開していた「Yestarday」というアーリーアメリカン調のワンランク上のレストランによく行ってました。
一番近い店舗が新神戸駅の近くだったけど、そんなことは気にせず「Yestardayで8時ね」とか待ち合わせしてたなぁ。(現在はサンマルクになっています)
オムライス(サラダ付き) 680円 (+200円でドリンクセット)
岡山市東区西大寺南1丁目1-31
086-942-2568
9:00~18:00 日曜日・月曜日・祝祭日休み
駐車場あり
関連記事
-  
                              
- 
              signe パフェその2再び特派員おじょうです。 やってきました。パフェの季節です。 新しくできたカフェでパフェを食べようと 
-  
                              
- 
              signe(シグネ)のランチ話題のsigneに行ってきました! かなりおいしかったです。雰囲気もmaimaiより好きです。 8月 
-  
                              
- 
              空空(KUKU/くうくう)倉敷阿智神社にお参りに行った帰り、美味しいお茶が飲みたいなぁ、思って行ってきました。 本通り商店街 
-  
                              
- 
              FLORIAN TEAこんにちは。おじょうです。 茶屋町駅裏にあるFLORIAN TEAに行ってきました。 いただいたの 
-  
                              
- 
              喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上 
-  
                              
- 
              海が見えるハワイアンなカフェ発見!「marica(マリカ)」急にエッグベネディクトが食べたくなって、どうせなら海が見えるハワイアンなカフェで食べたいな~って探し 
-  
                              
- 
              Always & Alba特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります 
-  
                              
- 
              倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って 
- PREV
- 加古川名物かつめし「いろはーず」
- NEXT
- 倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ



 

 
                             
                            
 
 
         
         
         
        