関連記事
-
-
牛窓のツリーハウスカフェ「AkatsukiCafe」に行ってきました
昔は西の高野山ともいわれた牛窓町千手の弘法寺近くの山に、星野リゾートリゾナーレ熱海にある日本最大級の
-
-
笠岡の小高い丘に建つ隠れ家カフェ「Tanacafe(タナカフェ)」におじゃましました
古い昭和の時代に建てられた平屋の古民家をリノベーションして、昨年8月31日からひっそりとオープンして
-
-
KIWIs cafe
目の前は海。ハワイアン気分が満喫できる、隠れ家的ステキなカフェです。
-
-
カフェブリュ(Cafe bleu)
土日のみ営業のログハウスカフェ。井原鉄道小田駅から歩いても行けます。
-
-
Always & Alba
特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
津山の森の中にあるツリートランク(TREE TRUNK)
国道53号線を津山から奈義町方面に入ったところに、小さな森の中にあるようなカフェ「ツリートラ
- PREV
- Carapan(カラパン):イタリア料理
- NEXT
- 「家」+Cafe
コメント
8月に行きました。駐車場がわかりにくかったけれど、牛窓ヨットハーバーを見下ろす場所近くにあり、素敵な眺めでした。暑かったので室内で食事しましたが、涼しくなったらコテージでゆっくりするのもいいなと思います。料理は量より質で、見た目にも器にもこだわってる感じでした。
普通のおうちを改造した雰囲気で、インテリアに統一感はなかったけど、親しみやすい感じでした。
ランチに行きました☆天気も良くて最高でした。1200円ランチでしたがデザートがほしかったです。パスタ美味しかったです。土足禁止も手間でした。
ランチに行きました☆天気も良くて店員さんの対応もとても丁寧で雰囲気も良かったですコーヒーも美味しかったです!今度は子供も連れてゆっくり行きたいと思います
眺めが良くて、今の季節は風が気持ち良くてサイコーです。ランチにもう少々ボリュームがあれば尚良いです。絵手紙の教室など企画してほしいです。
珈琲がとてもおいしかったです
雨上がりでテラスの準備が整ってないにも関わらずすぐに用意してくれてテラスで食事が出来ました。眺めも良くてランチも美味しくてゆっくり出来ました♪また行きたいです。
ごはんのランチとパスタランチがあり、子供連れでしたが、お子様ランチもあったので助かりました。味も大変美味しく、ドリンク付です。行くまでの道が狭かったけど、眺めが最高なので、また是非行きたいです。