津山城下町のレトロ感漂う、まったりカフェ「田町文化STORE」
戦災を免れた津山城下町の武家屋敷が多くあった田町に、アンティークな家具やアートがいっぱいの「アートなモノつくり集団の発信基地」田町文化STORE(ストア)が2015年からオープンしています。
アンティークの販売やワークショップ、カフェなどアバンギャルドな雰囲気いっぱいの店内で、ゆるゆるの時間が過ごせます。
野菜とエビのスイ-トチリ丼や気まぐれの煮込みハンバーグ(800円)などのランチやドリンク類も充実。
カウンターでオーダーして席で待つスタイルで、お水などはセルフサービスです。
写真はドラゴンフル-ツの自家製シロップサイダ-(450円)。
岡山で有名なONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)も、100席という広いスペースで朝から午前0時まで営業するオンサヤコーヒー(ONSAYA COFFEE)津山店を津山市沼6-8に8月下旬オープン予定です。
これからも津山から目が離せませんね。
田町文化STORE
080-2909-8328
岡山県津山市田町19
11:00~19:00 火曜休み
第1土曜のみ23時まで営業
駐車場は店舗から西へ約100m南側の7,8,11,12,20番
田町文化store (カフェ / 津山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
関連記事
-
-
牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、
-
-
神辺で優雅な大人和空間を提供している十三軒茶屋が井原店を10月11日オープン。
auショップの中国テレホンが2009年の神辺を皮切りに吉津、因島と展開している十三軒茶屋。 スペシ
-
-
瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」
地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
KIWIs cafe
目の前は海。ハワイアン気分が満喫できる、隠れ家的ステキなカフェです。
-
-
カフェブリュ(Cafe bleu)
土日のみ営業のログハウスカフェ。井原鉄道小田駅から歩いても行けます。
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
津山の森の中にあるツリートランク(TREE TRUNK)
国道53号線を津山から奈義町方面に入ったところに、小さな森の中にあるようなカフェ「ツリートラ
-
-
早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」
岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ
-
-
Always(オールウェイズ)
バニラカフェラテなどフレーバードリンクが充実の、こじんまりしたカフェです。
コメント
お世話になっております。
掲載されております内容の変更をお願いいたします。
電話番号080-2909-8328
定休日は火曜日のみになりました、よろしくお願いいたします。
情報ありがとうございます。
掲載内容を変更させていただきました。
NobsCafe管理人