津山城下町のレトロ感漂う、まったりカフェ「田町文化STORE」
戦災を免れた津山城下町の武家屋敷が多くあった田町に、アンティークな家具やアートがいっぱいの「アートなモノつくり集団の発信基地」田町文化STORE(ストア)が2015年からオープンしています。
アンティークの販売やワークショップ、カフェなどアバンギャルドな雰囲気いっぱいの店内で、ゆるゆるの時間が過ごせます。
野菜とエビのスイ-トチリ丼や気まぐれの煮込みハンバーグ(800円)などのランチやドリンク類も充実。
カウンターでオーダーして席で待つスタイルで、お水などはセルフサービスです。
写真はドラゴンフル-ツの自家製シロップサイダ-(450円)。
岡山で有名なONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)も、100席という広いスペースで朝から午前0時まで営業するオンサヤコーヒー(ONSAYA COFFEE)津山店を津山市沼6-8に8月下旬オープン予定です。
これからも津山から目が離せませんね。
田町文化STORE
080-2909-8328
岡山県津山市田町19
11:00~19:00 火曜休み
第1土曜のみ23時まで営業
駐車場は店舗から西へ約100m南側の7,8,11,12,20番
田町文化store (カフェ / 津山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
関連記事
-
-
海の見える砂浜のカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」
最近話題の、浅口市寄島の海岸にあるカフェ「YoShiTsuNe(よしつね)」に行ってきました。
-
-
forza cafe(フォルツァカフェ)
牛窓の海の見える場所に待望のカフェがOPENしました。テラスから見る海は、かなり素敵です
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
日生の海沿いカフェ「StellaCafe(ステラカフェ)」
今や近県どころか遠方からも人気のカキオコで有名な備前市日生。 その日生漁港近くの海沿いに昨年6月オ
-
-
笠岡の小高い丘に建つ隠れ家カフェ「Tanacafe(タナカフェ)」におじゃましました
古い昭和の時代に建てられた平屋の古民家をリノベーションして、昨年8月31日からひっそりとオープンして
-
-
日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)
日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVECAFE(コーブカフェ)」。
-
-
ベルネーゼ(Bernese)
英国の食器や家具にこだわった、吉備中央町にあるカフェ。砂糖を使用しないスコーンやバターを使用しないケ
-
-
津山の和カフェ 珈琲蔵人 珈蔵津山店(かくら)
愛媛県にある信和珈琲が西日本を中心にFC展開している「珈琲蔵人 珈蔵」の津山店に行きました。 以前
コメント
お世話になっております。
掲載されております内容の変更をお願いいたします。
電話番号080-2909-8328
定休日は火曜日のみになりました、よろしくお願いいたします。
情報ありがとうございます。
掲載内容を変更させていただきました。
NobsCafe管理人