関連記事
-
-
全国で3店舗、キャナルシティ博多のムーミンカフェに行ってみた
もちもちふっくら飲むスウィーツ「ニョロニョロのたね」で有名なムーミンスタンドのカフェバージョン「ムー
-
-
スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず
「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。 12月17日から
-
-
太平洋の海が180度見渡せるカフェ「シーハウス(SEA HOUSE)」
崖から突き出して海に浮かんでいるような建物、天空のカフェといっても過言でないシーハウス。 太平洋と
-
-
函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」
来春開通する北海道新幹線で沸いている北海道北斗市に本店がある、雑貨・アンティークショップ「LEAVE
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
宍道湖の東、中海に浮かぶ大根島の絶景カフェ「DAIKON(ダイコン)」
須磨にあった伝説カフェ「WEATHER REPORT」を彷彿とさせる白いコンテナカフェが、全国一のぼ
-
-
CakeCafe dozy(Naja)
北浜アリーの雑貨Naja2Fにあるdozyは、古い宿舎を改造して作ったとっても落ち着ける空間です。ケ
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時
- PREV
- CONTENTS CAFE(コンテンツ カフェ):カフェ
- NEXT
- ごじとま
コメント
湖北店が大好きです。お客が多い時には時間がかかりますが、きれいな宍道湖やすてきな内装を見ながらゆっくり待ってればいいんです。
湖北店をお薦めします。運が良ければ店内でのアマチュア演奏会に遭遇、優雅な気分で頂く一杯のコーヒーは最高です。
湖北店大好きです。モーニングセットもリーズナブルでおすすめです!
すごい落ち着きます
ライトアップされた夜はとてもいい雰囲気です。湖北店からは宍道湖に沈む夕日が見られ、とても特をした気分に♪
湖北店の夕日は最高!珈琲もケーキもお薦めです。
宍道湖から見る夕日は日本一キレイです