インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのスムージー。
芸術的で可愛い色鮮やかなスムージーですが、すべて天然色素を利用してヘルシーで美容にも良いと評判です。
レッド・イエロー・パープル・ピンク・ブルー・グリーンなどから好きな色を1色、又は2色選んでオーダーするスタイルで、1色はショートグラスに1色とヨーグルトが入って972円、2色はロンググラスに2色で1404円となっています。
1年前にインスタで見かけてから、どうしても行きたいと思っていたのですが、やっと行くことができました!
地下鉄堺筋線天満橋の駅を降りて2番出口から天満橋を北に渡り、少し歩いたところにJTRRDcafeがあります。
金曜日の開店の30分前、11時半に到着したのですが既に12人ほど並んでいて、入店できたのは開店から30分後の12時30分。
お店を出るころには更に長蛇の列ができていました。
写真のスムージーはレッドとイエローの2色、次回は別の色もトライしてみたいです。
ジェイティードカフェ(JTRRD cafe)
06-6882-4835
大阪府大阪市北区天満3-4-5タツタビル1F
12:00~17:00 月曜休み
関連記事
-
-
おウチカフェ bonboncha
こんにちは。おじょうです。 何年か前の雑誌の「ヘルシーランチ」特集でみていきたかった おうちカフ
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
-
-
ケ・モンテベロ(quai montebello)大阪吹田
西の横綱と言われている大阪吹田のパティスリー「ケモンテベロ」へ行きました。 ちなみに東の横綱は銀座の
-
-
トレンディーバーガー&アンリュール
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
-
-
ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり
2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ
-
-
「堂島ロール」スイートファクトリーモンシュシュ
(写真:スイートファクトリーモンシュシュ南堀江店) 大阪の「堂島ロール」で有名なモンシュシュ南堀江
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
-
-
津山の森の中にあるツリートランク(TREE TRUNK)
国道53号線を津山から奈義町方面に入ったところに、小さな森の中にあるようなカフェ「ツリートラ