F451(ファーレンハイト451)
公開日:
:
CAFE(カフェ)
5/15に閉店したファーレンハイト451で、店内で使ってた食器や雑貨を販売するガラクタ市が今日12時~18時に開かれました。
14時ごろ行ったんだけど、もう何も無い状態(@_@;)!
最後に残ってた雑貨を買って、手作りのケーキをおみやげでもらいました。
およそ17年の間、カフェフリークを魅了してきたF451。最後のお別れでした・・・・。
451は6月下旬より「451ブックス」として、インターネットで「建築」「料理」「アート」「旅行」などを中心に、古書と洋書を販売されるそうです。
http://www.451books.com/
関連記事
-
-
倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」
8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の
-
-
柴洋 sibayo cafe
高松に行ったので柴田洋裁学院に行ってきました。 ここは洋裁学校とオーガニックカフェを併設し、 お茶を
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ
-
-
Cafe Serendiplity
水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ
-
-
牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、
-
-
Lis's cafe(リーズカフェ)
こんにちは。おじょうです。 中庄団地入口にオープンしたSweets&Dining「Lis's c
-
-
dining cafe grab
こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりにgrabに行ってきました。 580円といううれしいランチ
-
-
CUE cafe and dish
岡北ハピータウン近くのカフェ、CUE(キュー)に行ってきました。 市街地からのすぐですがちょっと細
- PREV
- IVORIC MOMENT
- NEXT
- モアガーデン

