「豆や」でヘルシー酵素玄米ランチ
最近話題の酵素玄米を使った、カラダの中からキレイになれるランチ。
2014年7月19日から中区百間川沿いの穝(さい)にオープンしている、酵素玄米をメインフードとしたナチュラルカフェ「豆や」に行ってきました。
契約農家から届いた農薬不使用のこだわりのお米を、じっくりゆっくり寝かせた酵素玄米ごはん。
一汁三菜ベースの酵素玄米ランチ(数量限定:1000円)は売り切れでしたが、やさいたっぷりと酵素玄米の野菜ランチ(数量限定:1000円)があったのでオーダー。
健康や美容への効果があるとされる「酵素玄米」。酵素の働きを活性化させた「もっちりごはん」は、身体の中からキレイになれるかも。
ランチタイムは11時~15時ですが15時以降のティータイムには、肝臓と腎臓を浄化し強化する「黒豆」と「小豆」を使った美肌効果もある「黒豆小豆スムージー(500円)」や、季節感ある和菓子とドリンクのセット「甘味セット(650円)」が頂けます。
コーヒーは南区東畦にある「BESSO COFFEE」のスペシャリティコーヒーによるオリジナルブレンドです。
豆や
岡山市中区穝(さい)155-5
JAFの南側の土手から下に降りたところ
086-272-2255
10:00~18:00 水曜休み
駐車場21台
[map addr=”岡山市中区さい155-5″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
signe パフエ その3
こんにちは。特派員おじょうです。 パフェを食べようとsigneに行ってきました。 二年前の「岡山
-
-
Cafe Serendipity(セレンディピティ)
以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし
-
-
Litofun(リトファンイタリアーノ)
2003年に津山にオープンして4周年を迎える、ゆであげ生パスタと石窯ピッツァのイタリアンレストラン
-
-
神辺の古民家再生カフェ IZUCHO CAFE
備後福山で最近大人気の古民家再生カフェ「IZUCHO CAFE」へ行きました。 1912年、明治時
-
-
「てんちか」でえびめし復活!関西以西初出店チーズタルト専門店「パブロ」も。
天満屋百貨店と地下で接続している天満屋バスステーションの地下にあった「天地下タウン」が、「てんちかフ
-
-
乙女のハートをわしづかみ、可愛い青山Q-potカフェ
スイーツアクセサリーのブランドが、アクセサリーのようなスイーツを食べられるカフェとして北青山にオープ
-
-
global dining Flaver Cafe
こんにちは。おじょうです。 中庄に出来たglobal dining Flaver Cafeにさっそ
-
-
manis*manisでパフェ
こんにちは。特派員おじょうです。 なんだかパッとしない気分の日。どこかのカフェに行きたいと車を走ら