関連記事
-
-
中四国初出店となる「上島珈琲店」がオープン
珈琲館などを全国に展開しているユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社が、2014年8月1日に中
-
-
西バイパス沿いに新しくオープンした2階建てバスカフェ「MONTAGUE」
岡山市西部を南北に結ぶ国道180号線バイパス(通称:西バイバス)の吉備線大安寺を北へ超えたあたりの東
-
-
THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン
岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ
-
-
天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!
大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフ
-
-
OKAYAMA do-nut
こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に
-
-
ハワイアンカフェ&パンケーキ88huit huit(ユイットユイット)岡山
モデルの越智千恵子さんの人気レシピ本「越智千恵子のパンケーキCafe」を現実の店舗として再現したらこ
-
-
神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも
神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
- PREV
- OBAN(オーバン):西洋料理
- NEXT
- 三宅商店
コメント
昨日行ってきた!暗い雰囲気だったけど、居心地の良い空間でパスタもサラダも美味しかった★是非またゆきたい。
また改装されたみたいですね。店内がちょっとだけ雰囲気が変わってました。1Fの「公会堂」とあわせてイベントもたくさんあって・・・楽しみです!
1回も週末は始めたみたい♪チャージは上も下もあるけど
リニューアルして好きになりました。トイレもきれいになっててよかったです。パフェもボリュームあっておいしかった☆
雰囲気がいいですよね。あと、たまにやってるライブがイイ!!メニューは、から揚げが好きです♪
雰囲気がすっごくいい!!ただちょっと高い・・・ドリンク②杯で1400えんぐらいとられました。チャージ料みたいなのも込みなのかな
10年ぶりに岡山帰ってきて、岡山カフェならこちらと聞きました。昼に伺いましたが次回は夜に・・
まだぁるのかな?nifuのライブの後に・・・ずっと前ですが注文しました!チキンラーメン☆ここで食べるチキンラーメンは格別におぃしかったです♪♪
大好きです。ボボさんが特に大好きです。オシャレな方々の集まる所と認識しております。
リニュ-アルオープンでランチも始まったみたいなのでいってみよう!
ミロのHOTが飲めるのに感動しました!!上にホイップクリームが乗ってて、甘~くておいしい。
ずーっと行ってみたくてやっと1回行けました。絶対また行きたい気持ちにさせてくれるお店でした♪
雰囲気がすき☆メニューがおもしろい♪カフェモカがとってもおいしい★
落ち着いた雰囲気が大好きです。メニューも味も好き。
音楽…雰囲気…味…岡山イチ★店長のお客さんとの距離の取り方はホントに上手い♪ついつい足を運んでしまう場所です☆
レトロなカンジがステキ☆一人でも気軽に立ち寄れるカフェ♪♪ガトーショコラが美味しかった☆
しょっちゅういろんなイベントやってて、ホント楽しい場所です。
音楽を聞きにいってます
なかなかマッタリできるカフェですよ。ドリンクもおいしいし、雰囲気は最高!!
照明と音楽それにインテリアが最高に良い♪いつまでも居座ってしまう本当は人には教えたくない、隠れ家的なお店です☆
何度か通わせてもらってますが、とても雰囲気がよく楽しませてもらってます。
深夜に行きました。ほどよい照明とBGMの音量が落ち着きます。
岡山アートの重要拠点の1つ! その音に惚れました
いい音楽があるから
新しいイベントがたくさんあるから
また行きマース。
店長の接客テクニックは岡山のカフェで1番でしょう。
いろんな情報が集まっているから
落ち着く
私は都内の者ですが、岡山に来たら必ずここに寄ってますね。もう4回かな。
新しいのも出来るらしいとかとか
適当にほっておいてくれる。いごこちがいい。
ただ落ち着けるだけでなく、、、。何かが此処にはありそうだから。
最近は週2~3回行ってます。カクテル系も本格的なショットバーより美味しいデス☆彡