岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン
枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」がオープンしました。
(Koikiの後フーカルブ (Huu kalb)というカフェもありました)

からだが喜ぶスープをメインとした、ランチタイムのみ営業の地域がわくわくするカフェ「カフェとも」。
契約農家から無農薬でおいしい野菜を仕入れ、健やかに育てられた卵や肉、そして手作りオリジナルの味噌や厳選した調味料を使って、元気でおいしいランチを提供されています。

日替わりランチ980円、セットドリンク+200円、セットデザート(ドリンク付き)+300円。
ボリュームのあるランチで男性でもお腹いっぱいになりますね。
コーヒーも後藤のコーヒーで美味しいです。

オーダーのスタイルがとっても可愛くて、スープやおにぎり、お肉やお魚の形をしたマグネットをオーダーによって貼り付けて、最後にそれが伝票となります。
高額なオーダーシステムを導入しなくても間違いが少なく、すごくいいアイディアですね。
4月5日19:30からは、シンガーソングライター原田茶飯事さんを迎えてオープン記念ライブも行われるようです。

カフェとも
岡山市北区春日町5-12
090-7546-3537
11:00~15:00 月火休み
駐車場無し
付近コインパーキング多数あり
カフェとも (カフェ / 東中央町駅、清輝橋駅、大雲寺前駅)
昼総合点★☆☆☆☆
関連記事
-
-
コットンフィールド倶楽部
西大寺の「コットンフィールド」といえば、今はケーキ屋さんのマリアテレジアとなっている場所にあって、2
-
-
天満屋別館2階にカフェコムサが3月4日新規オープン
天満屋岡山店西側(天満屋本社北)にあった旧みずほ信託銀行岡山支店に、天満屋岡山店別館として1階はアメ
-
-
倉敷羽島「くるみのもり」おうちカフェ
倉敷の羽島にある羽島青木山天満宮そばに、ひっそりとオープンしているお家カフェ「くるみのもり」に行って
-
-
にしむら珈琲ハーバーランド店
にしむら珈琲ハーバーランド店のモーニングを食べました。 ガイドブックにも紹介されているほど有名な、
-
-
mai mai(マイマイ)
NEWOPENのC&D(キャッシュ&デリバリー)夜お茶可のカフェ。目印は屋上の飛行機!?開放的なテラ
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク
-
-
ColLon~木音~
特派員おじょうです。 早島にできたカフェ、ColLon~木音~に行ってきました。 かわいらしい入口を
-
-
パンケーキの人気店「雪ノ下」の岡山店がイオン岡山に新規オープン!
高松店は何度か利用させて頂いているパンケーキとかき氷の人気店「雪ノ下」の岡山店が3月20日、イオンモ

