*

岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン

公開日: : CAFE(カフェ), 岡山市北区

枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」がオープンしました。
(Koikiの後フーカルブ (Huu kalb)というカフェもありました)
 
カフェとも1
 
からだが喜ぶスープをメインとした、ランチタイムのみ営業の地域がわくわくするカフェ「カフェとも」。
契約農家から無農薬でおいしい野菜を仕入れ、健やかに育てられた卵や肉、そして手作りオリジナルの味噌や厳選した調味料を使って、元気でおいしいランチを提供されています。
 
カフェとも2
 
日替わりランチ980円、セットドリンク+200円、セットデザート(ドリンク付き)+300円。
ボリュームのあるランチで男性でもお腹いっぱいになりますね。
コーヒーも後藤のコーヒーで美味しいです。
 
カフェとも3
 
オーダーのスタイルがとっても可愛くて、スープやおにぎり、お肉やお魚の形をしたマグネットをオーダーによって貼り付けて、最後にそれが伝票となります。
高額なオーダーシステムを導入しなくても間違いが少なく、すごくいいアイディアですね。
4月5日19:30からは、シンガーソングライター原田茶飯事さんを迎えてオープン記念ライブも行われるようです。
 
カフェとも4
 
カフェとも
岡山市北区春日町5-12
090-7546-3537
11:00~15:00 月火休み
駐車場無し
付近コインパーキング多数あり
 

 

カフェともカフェ / 東中央町駅清輝橋駅大雲寺前駅

昼総合点☆☆☆☆

 

adsence


関連記事

Cafe Nico

こんにちは。特派員おじょうです。 ようやくCafe Nicoに行ってきました。 外観はcafe mo

記事を読む

signe パフェ

再び特派員おじょうです。 桃のパフェが食べたい!!ということでサーチしていたら signeのblog

記事を読む

no image

まとめてカフェ情報!

写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷

記事を読む

建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」

風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン

記事を読む

元町珈琲倉敷の離れ

株式会社スイートスタイルがFC展開中の珈琲店「元町珈琲」が、倉敷天城街道沿いにオープンしています。

記事を読む

アルバンモーランチ

瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」

地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市

記事を読む

カフェ青山

新潟でカフェを展開する「カフェ青山」が、2号店として平成26年4月、岡山市北区今に「カフェ青山岡山本

記事を読む

no image

elephant cafeその2

特派員おじょうです。 2回めのelephant cafe夜カフェです。 前回よりもメニューが増え

記事を読む

天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!

大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフ

記事を読む

no image

アンシャンテ

こんにちは。特派員おじょうです。 ちょっと写真がアップできないようなのですが、記事のみ投稿しますね

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。