堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月7日オープン。
堂島ロールを展開する大阪のモンシェールが、初展開となるカフェ&ダイニング「メルシーモンシェール(MERCI MONCHER)」をイコットニコット1Fの桃太郎大通り側に新規オープンしました。
昭和53年に当時柳川にあったダイエー岡山店(その後トポス、現在はマンション)の移転先として、ダイエーを核テナントとする商業施設ドレミの街がオープン。
岡山会館(現在ビックカメラ)、駅前地下の岡山一番街、と合わせて駅前地区への人の流れの起爆剤にもなりました。
その後平成28年から2年をかけて耐震補強工事を行い、地下1階から地上5階までがイコットニコット、6階7階は大浴場やフィットネスジム、そしてバーまで完備するホテルアベストグランデ岡山がこの度オープンしました。
およそ15年ほど前から一世を風靡した「堂島ロール」。モンシュシュから始まったサクセスストーリーの美味しいロールケーキ。長い行列に並んで買ったのを覚えています。
今や上海や香港にも店舗を展開するモンシェールが中四国初出店となるメルシーモンシェールは、ミュージアム&ラボラトリーをコンセプトに、白いタイルで統一されたキッチンや落ち着いた雰囲気のカフェになっています。
オープン初日(12月7日)は3時間で売り切れた伝説のロールケーキを、そして新しい商業施設イコットニコットに行こっとニコっと(笑)
メルシーモンシェール(MERCI MONCHER)
岡山市北区駅前町1丁目8-5
086-201-0130
10:00~21:00
関連記事
-
-
にしむら珈琲ハーバーランド店
にしむら珈琲ハーバーランド店のモーニングを食べました。 ガイドブックにも紹介されているほど有名な、
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
-
-
姫路 的形 海辺の「ハンモックカフェ」
2002年に的形海水浴場近くにオープンしている「ハンモックカフェ(HUMMOCK cafe)」は、デ
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ
-
-
中四国初出店となる「上島珈琲店」がオープン
珈琲館などを全国に展開しているユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社が、2014年8月1日に中
-
-
cafe capri
おいしいフレンチトーストが食べたくなって、カフェカプリへ。 フレンチプレーントーストとブレンドを注文
-
-
signe(シグネ)
Cafe Supuri(カフェサプリ)の姉妹店が、岡山市問屋町にOPENしました。17時までOKなラ
-
-
fruitier (フリュティエ大元店)
フルーツふんだんに使ったケーキをワゴンでテーブルまで持って来てくれます。 他青江店、原尾島店、伊島店


