*

morozoff(サロンドテモロゾフ)

公開日: : 岡山市北区

morozoff(サロンドテモロゾフ)チョコやプリンで有名な「morozoff」が展開するカフェ。アフタヌーンティセットは2人で食べるのがオススメ。コーヒーはおかわり自由です。写真はアーモンドワッフルバニラアイスクリーム添え(通称:ワッフルバニラ)。

adsence


関連記事

陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」

旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc

記事を読む

出石町のcafe moyauでのんびりと

鶴見橋、旭川の右岸にある「cafe moyau(カフェモヤウ)」。 オープン当初は「コチャエ」とい

記事を読む

建部の古民家カフェ「ののカフェ」

2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし

記事を読む

DES PRES CAFE(デプレカフェ)

表町トゥモローランド3Fにあるおしゃれなカフェ。ランチもできます(11:30~14:00)。

記事を読む

サウダーヂな夜

岡山の夜お茶を語る上で欠かせないカフェです。ライブや貸切もあるので、オフィシャルサイトでイベントをチ

記事を読む

AfternoonTea Tearoom(アフタヌーンティルーム)

生活雑貨を創造する「サザビー」が展開するカフェ。天満屋バスステーションビーウイング2Fにあります。写

記事を読む

C cafe(シノワカフェ)

シノワが、くつろぎと癒しの空間を演出するエレガントな洋風の館ハーブガーデン「C cafe」として生ま

記事を読む

Coffee&BooksCoMA(コマ)

城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやっ

記事を読む

小野珈琲

開店20年の珈琲専門店。ブレンドはシティブレンド、フレンチ(すこしにがめ)、フルシティ(にがめ)、サ

記事を読む

mai mai(マイマイ)

NEWOPENのC&D(キャッシュ&デリバリー)夜お茶可のカフェ。目印は屋上の飛行機!?開放的なテラ

記事を読む

コメント

  1. junmomo99 より:

    ここのパフェは昔から好きです。ただ長居はしにくいかも。待ち順の方がいらっしゃるので。

  2. メガネ より:

    昔良く利用させて頂いて、この間久しぶりにワッフルを食べにお伺いしたところ…焼き過ぎたのかいつも食べていたものより硬くてあまり美味しくかんじられなかった。店員さんも質も悪くなった様な気が…後、机の上にゴキブリが這っていた事を店員さんに教えてあげたのに何のコメントもなく動く様子も無く…残念でした。

  3. ボン より:

    昔からここのアイス乗せたワッフルが好きです。おいしい~

メガネ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。