*

DES PRES CAFE(デプレカフェ)

公開日: : 岡山市北区

DES PRES CAFE(デプレカフェ)desprescafe表町トゥモローランド3Fにあるおしゃれなカフェ。ランチもできます(11:30~14:00)。

adsence


関連記事

ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ

問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問

記事を読む

和三盆 問屋町店

アジアンテイストが溢れる和カフェ。卸センターに移転リニューアル。ランチや甘味デザートが楽しめる、ナゴ

記事を読む

今年春から岡山市北区内山下にオープンしている「HANACO CAFE(ハナコカフェ)」におじゃましました

女性のライフスタイルを整理整頓、家事お手伝い、カフェで応援している「HANACO Style」がプロ

記事を読む

天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!

大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフ

記事を読む

OKAYAMA do-nut

こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に

記事を読む

きゃらぅえい Furano

北海道富良野特製ラベンダージュースや、たらこチャーハンが超お勧めです。

記事を読む

ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店

130年以上の歴史がある岡山駅西口北から西へ延びる奉還町商店街。 ちょうど真ん中あたりに、最近躍進

記事を読む

mai mai(マイマイ)

NEWOPENのC&D(キャッシュ&デリバリー)夜お茶可のカフェ。目印は屋上の飛行機!?開放的なテラ

記事を読む

esprit_de_colombagesキッシュ

あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ

中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に

記事を読む

HONKYTONK(ホンキートンク)

落ち着くインテリアにコーヒーの香り、心地よい一時をすごせます。ブレンドコーヒーは岡山で一番おいしいで

記事を読む

コメント

  1. 山歩き より:

    ランチを食べました。野菜もしゃきしゃきしていて綺麗でおいしかったです。吹き抜けが爽やかでした。彼女と一緒でいい感じでした。

  2. もぃ より:

    クレープとカフェオレを頂きました。クレープよりも やや厚みがあって食べ応え十分でした。カフェオレも美味しかったです。

  3. junmomo99 より:

    外とつながっているので夏場の冷房がききにくく汗だらだらで店にはいるとNGです。とりあえずなかのショップで体を冷ましてから入りましょう。食事は普通ですが落ち着けます。

  4. マサ より:

    ナチュラルテイストでセンスがかなりいい。一人でもデートでもおススメです。フード系もおいしいですが、ケーキ、デザート系、ドリンクも美味しいです。大人のカフェですね。

  5. ちい より:

    ランチの看板が出てたのに、終わっててがっかり・・・。代わりに頼んだカレーがものすごく特盛りでびっくり!雰囲気は好きだったけど、いまひとつでした(>_<)

  6. あいあい より:

    一人で行きやすい!パニーニと季節のパフェがお薦め!

  7. 藤棚 より:

    フードも充実していて、ごはん目的で行くこともあり。小奇麗で落ち着いていて、室内だけど吹き抜けがテラス感覚にさせてくれて気持ちがいい。

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。