*

ColdStoneCreamery

公開日: : スイーツ

cafe43.jpg今アメリカでブレイクしてる「コールド・ストーン・クリーマリー」
全米で1000店舗を展開する、コールドストーンが遂に日本上陸!
お好み焼きのような感覚で、冷却した御影石の上で、アーティスティックにアイスクリームをコネコネして、オリジナルアイスクリームを作ってくれます。
2009年までに全国150店舗を展開する予定です。
オフィシャルサイト:http://www.coldstonecreamery.com/

adsence


関連記事

BAGLE&BAGLE

中四国では初出店の「BAGLE&BAGLE(ベーグル&ベーグル)」に行って来ました。 東京他大都市圏

記事を読む

いちごの季節

苺の季節ですね。 最近カフェへ行ってもイチゴメニューが多いので、目移りしてしまいます。 【左上】サロ

記事を読む

岡山初出店のフレンチトースト専門店「FrenChu(フレンチュ)」

11月29日からソフトオープンしているイオンモール岡山4Fに、目の前で作ってくれるフレンチトースト専

記事を読む

Babillage(バビヤージュ)

日本人による日本人のケーキパティシエ、として有名な「タダシ・ヤナジ」氏のヤナギ八雲店で店長さんだっ

記事を読む

サロン・ド・テ ラデュレ JR大阪三越伊勢丹【閉店】

マカロンで有名な「ラデュレ」の関西初となるサロンが梅田のJR大阪三越伊勢丹2Fに、2011年春よりオ

記事を読む

シメパフェ

札幌で有名な幸せのレシピのシメパフェが岡山天満屋に中国地方初出店!

3月7日(水)から21日(水)まで岡山天満屋7階催事場で第16回春の北海道物産と観光展が開催されてい

記事を読む

グルメポップコーンのヒルバレーが関西以西初となる店舗を岡山に本日オープン!

「グルメポップコーン」の商標を持つ「ヒルバレーポップコーン」。 あのギャレットと同時期に中目黒から

記事を読む

岡山駅前に新しくオープンしたハワイアンカフェ「ALOHA CAFE LILIKOI(アロハカフェリリコイ)」

12月8日からドレミの街1階ミスド跡にサイレントオープンされている「ALOHA CAFE LILIK

記事を読む

神戸「トゥーストゥース」「モンプリュ」

久しぶりに神戸スィーツめぐりへ行きました。 1件目は超有名店「パティスリートゥーストゥース」 1F

記事を読む

神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも

神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン

記事を読む

コメント

  1. NOB より:

    そうなんですよ☆
    アメリカのスイーツはダイナミックでエキサイティングなものが多いので、メニューに書いてあるものと、実際に目の前に運ばれてくるものとのギャップにちょっとビックリします。
    早く岡山にも開店してほしいですね♪

  2. さわ より:

    わたしもこのニュースを昨日のワールドビジネスサテライトで見ました。
    よく、スマスマのビストロスマップでキムタクが言っていた「ハワイにあるおいしいアイス屋」ってのはこれだったのねと思いました。(実際に同じように番組でアイスを練ってましたよね)
    冷たく冷やした石の上でクリーミーに練られたアイスクリーム。そそられます。
    1カップ300円~600円というのが高いのか安いのか、外であまりアイスを食べない私には分かりませんが、アイスをつい練ってから食べてしまう私には、一度たべにいきたいという気持ちが…

NOB へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。