茶倉(CAFE CHAKURA)
公開日:
:
CAFE(カフェ)
今月NEWOPENした、シンフォニービル1Fの「茶倉(CAFE CHAKURA)」へ行きました。
「和」と「洋」がコラボレートされた、「和スイーツが食べられるカフェ」です。
MENUは、わらび餅(ヨーグルト)450円、本わらび餅500円、和風スイートポテト550円、抹茶ココナッツロールケーキ580円、黒ごまのブランマンジェ580円など、和スイーツがたくさん!
他にも「飲むティラミス」や「サーモンとアボカド丼」など風変わりなメニュー構成です。
老舗和菓子屋のご子息が経営されているらしく、和菓子の味は本格的です。
DATA:岡山市表町1-5-1 086-221-5145
10:30~21:00 不定休
関連記事
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク
-
-
Poco a Poco
こんにちは。特派員おじょうです。 水島インターからくらしき美しい森を通って倉敷に行くとき、 ずいぶん
-
-
神戸スイーツハーバーその2
行ってきました、スイーツのテーマパーク、神戸スイーツハーバー! それぞれのお店で買ったスイーツを、
-
-
CONTENTS cafe その2
こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりに表町界隈に出かけたので新規カフェの開拓、と思い、 mes
-
-
a cafe パスタランチ
こんにちは。おじょうです。 ひさしぶりに玉野のa cafeにランチに行きました。 土曜日ということで
-
-
CoMA Coffee&Books
岡山市丸の内に先月OPENした、Coffee&Books「CoMA(コマ)」に行ってきました。 北欧
-
-
ハワイアンカフェ&パンケーキ88huit huit(ユイットユイット)岡山
モデルの越智千恵子さんの人気レシピ本「越智千恵子のパンケーキCafe」を現実の店舗として再現したらこ
-
-
神戸スイーツハーバー
神戸ハーバーランドにあった「ハーバーサーカス」が「Bee's Kiss」として12月3日リニ
- PREV
- Cannery Row(キャナリィ・ロゥ)
- NEXT
- ビストロ「パリの食卓」
コメント
カフェ情報【茶倉】
【茶倉】
〒700-0822
岡山市表町1-5-1 岡山シンフォニーホール1F
TEL/FAX:086-221-5145
営業時間:10:30-21…
トラックバックさせていただきました!
いつも参考にさせてもらってます。
これからも素敵なお店の紹介よろしくお願いします!
「茶倉」でランチ
食べ歩き第1弾は、シンフォニービル1Fにある
「茶倉(CAFE CHAKURA)」に彼女とランチに行きました。
気になっていた『飲む?ティラミス』を飲んできました!
出てきた瞬間に「おぉ!なんか凄い・・・」(思わず氷をツンツンしてしまいました)
飲んでびっくり!って感じですね。
この日のランチ(11:30~15:00)3種類は
「サーモンとアボカド丼」850円(サラダ・ドリンク付)950円(サラダ・ドリンク・デザート付)950円
「和風明太子パスタ」(サラダ・ドリンク付)850円(サラダ・ドリンク・デザート付)950円
「鶏肉の梅マヨサンド」(サラダ・ドリンク付)750円(サラダ・ドリンク・デザート付)850円
デザートは「スイートポテト」でした。どれも気になる!!(><#)ご飯食べずに行けばよかった・・・と
ちょっぴり後悔。でも次の楽しみにしよう♪
他にも最近はまっている『ゆず』の「ゆずジンジャエール」や和菓子も食べて見たいなぁ。
車での行動が多いのでなかなか行けそうにないけど、
ランチメニューと和菓子、「ゆずジンジャエール」は
一度は食べに行きたい!!!と思いました。
雰囲気も◎でした♪
sakotinnさん、コメントありがとうございます!
このお店、前にここにあった店がちょっと良くなかったので、あまり期待せずに行ったんですが、とってもステキだったのでカンドーしました♪
サーモンとアボガドドン。是非食べてみて下さ~い♪
こんばんは、先日はNINIKINEのコメントありがとうございました。
とってもうれしかったです。
このお店、実は気になっていました。
サーモンとアボガドドン。食べたい。
また行って、blogに書きます。
ほんでトラバします。ではでは~
法律ヤングさん、訪問&お褒めの言葉ありがとうございます!
まだまだカッコよくしますので、ご期待下さい。
飲食店ブログぐるぐる回っていたらたどり着きました。すごくカッコイイブログ!
また来ます。