cafe midi
公開日:
:
CAFE(カフェ)
パフェ報告その2。midiに行きました。
注文したのは雑誌に載っていたT2 ゼリーパフェです。
下の写真は昨年食べたパンナコッタパフェとエスプレッソパフェです。
パンナコッタはメニューから消えていました。
お気に入りだったのでショックです。
さて、ゼリーパフェですがトッピングのフローズンなフルーツとバニラアイスを
一緒に食べるとgooです。
紅茶ゼリーの中にも缶詰のフルーツが入っています。
ゼリーは甘さ控えめでマンゴーシャーベットと一緒に食べるとこれまたgoo。
コーンフレークやスポンジなどは入っていませんが
口の中が冷たすぎることもなくいただけました。
DINNER SETが登場していました。
¥1500でサラダ、スープのプレート、選べるパスタ、ドリンク、デザート。
cafe midiのページ
http://www.nob.gr.jp/cafe/kura7.html
特派員 おじょう
関連記事
-
-
TSUBAKI’s style
こんにちは。特派員おじょうです。 またまた椿に行ってきました。デザートプレートを食べようとしました
-
-
Cafe yokohama Lu ta its
こんにちは。特派員おじょうです。 笹沖にできたばかりのカフェ、L
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
Cafe de KURO
前から気になってたログハウス風カフェ「カフェ・ド・クロ」に行ってきました。 昔の運転免許試験場跡に
-
-
Cafe Calmo その2
こんにちは。特派員おじょうです。 以前お邪魔して気に入ったカルモへ友達を連れていきました。 KIDS
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ
-
-
il gondola KITCHENBER
はじめまして。特派員に任命されました、 ケーキ&紅茶&ホットサンド大好きのおじょうです。 シンフォニ
- PREV
- DES PRES CAFE(デプレカフェ)
- NEXT
- サーティワンアイスクリーム