Spasibo
こんにちは。特派員おじょうです。
県庁通り近くに「デリカフェ」をみつけて行ってみました。
メニュー黒板にはたくさんのデリが書かれていました。
落ち着いた雰囲気の店内に入ると大きなテーブル席がひとつのほかは
カウンターがメイン。ただ、奥には仕切られたソファ席もあって、
夜やゆっくりお茶したいときにはそちらも使えます。
空間を有効につかっているな~と感心。
ランチはショーケースに並んだデリから選べるようになっています。
10種類くらいはあったと思いますが、メイン料理を2種類からひとつ、
小鉢は4種類選べます。
私は旬の花韮と牛肉のオイスター炒めを選び、小鉢は五目きんぴら、
とり団子と青しそのスープ、チシャの中華風おひたし、ゴーヤチャンプルーをいただきました。
その他にも野菜をたっぷり使った料理がいっぱい。
それもそのはず、野菜はどれも契約農家から仕入れる無農薬野菜だそうです。
そしてごはんも五穀米。
このトレイ、素敵ですね。どのデリもご飯が進む味でした。
とり団子のスープはしそが効いていておいしかったです。
これだけの品数を狭い(←失礼!)キッチンで作っていることに感心します。
お弁当仕立てでもデリの単品でもテイクアウトできます。
もちろんドリンクだけのカフェ利用もOK!ということでした。
8月16日にオープンしたばかりだそうです。
Deli&Cafe Spasibo(スパシーバ)
岡山市北区丸の内2-12-27
086-238-5330
7:30~19:00(ランチ12:00~)
日・月休 P無
特派員 おじょう
関連記事
-
-
ディシェル(DESCHL)幸町店でパンケーキ
問屋町で大人気のパンケーキディシェル(DESCHL)の2店舗目が幸町に3月オープンしています。 問
-
-
玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました
玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう
-
-
乙女のハートをわしづかみ、可愛い青山Q-potカフェ
スイーツアクセサリーのブランドが、アクセサリーのようなスイーツを食べられるカフェとして北青山にオープ
-
-
観音屋 REAL DINING CAFE
神戸南京町にチーズケーキで有名な「観音屋」がプロデュースするカフェ「REAL DINING CAF
-
-
スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず
「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。 12月17日から
-
-
コットンフィールド倶楽部
西大寺の「コットンフィールド」といえば、今はケーキ屋さんのマリアテレジアとなっている場所にあって、2
-
-
OKAYAMA do-nut
こんにちは。おじょうです。 今回のランチはOKAYAMA do-nutです。 店に入ると店内奥に
-
-
まとめてカフェ情報!
写真がなくて恐縮ですが、最近行ったカフェをまとめておしらせします。 Mark Ole Cafe 倉敷
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
-
-
CHOCOLAT(ショコラ)
岡山市西大寺に新しくオープンした、おうちカフェ「CHOCOLAT(ショコラ)」へ行ってきました。
- PREV
- Cafe Calmo ミニパフェ
- NEXT
- slow life cafe sofa