*

チーズケーキファクトリー

公開日: : CAFE(カフェ)

こんにちは。特派員おじょうです。
表町にできたチーズケーキファクトリー、ランチもあるということで
早速行ってきました。
4種類あるランチはいずれもスープとドリンク、デザート付です。
週替わりランチ840円で、この日はサーモンソテー、タルタルソースでした。
岡山工房のパンということで惹かれましたが、せっかくなので
フォリェット(おかずクレープ)ランチに。
スープはパスタ入りのミネストローネでした。
もちもちの生地にベーコンとチーズの塩味が丁度よく、見た目よりもボリュームがありました。
サラダにもチーズがかかっていました。
デザートのプチチーズケーキ、ベイクドタイプでした。満足。
ランチドリンクの種類も豊富でジュースとかでもよいみたいです。
このほかはカレー(五穀米)、パスタ(この日はボロネーゼ)でいずれも998円です。
チーズケーキバー入りのパフェがものすごく気になりました。
cheesecake.f3.jpg
cheesecake.f1.jpg
まあまあ混雑していましたがスープが出てから次が出るまでかなり
待たされました。
チーズケーキファクトリー 岡山市表町1-1-23(シンフォニーホール向い)
086-801-2002 11:00~20:00(O.S.19:30)
不定休 www.j-stella.jp/
特派員おじょう

adsence


関連記事

観音屋 REAL DINING CAFE

神戸南京町にチーズケーキで有名な「観音屋」がプロデュースするカフェ「REAL DINING CAF

記事を読む

福山の海の見える隠れ家カフェ「風の時計」

福山のコロナシネマで4DXのジュラシックワールドを見たあと、近くに海の見えるカフェがあるということで

記事を読む

f100(フューチャーヒャク)cafe

こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市の松田病院裏にあるフューチャーヒャクカフェに行ってきました。

記事を読む

岡山駅西口のかわいい古民家カフェ「グリコアパート」

奉還町にある二階建て古民家をリノベーションしたアジアンカフェ+ショップ「グリコアパート」へ行って

記事を読む

無天茶坊外観

玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました

玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう

記事を読む

no image

unmarble

あの幸町アンマーブルが、東京表参道に2号店出店! 東京都渋谷区神宮前4-5-12 03-5474-3

記事を読む

cafe the Roots

こんにちは。特派員おじょうです。 BBS No.4580でも話題の中庄駅前、Rootsに行ってきまし

記事を読む

no image

Poco a Poco

こんにちは。特派員おじょうです。 水島インターからくらしき美しい森を通って倉敷に行くとき、 ずいぶん

記事を読む

牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」

日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、

記事を読む

自分が挽いたきなこで食べる本わらび餅の和カフェ「ととあん」

瀬戸内海の交通の要所、海と山にかこまれた坂の町「尾道」。 大林宣彦の映画「転校生」の階段から落ちる

記事を読む

コメント

  1. チーズケーキファクトリーがなくなっちゃった

    ——————————————————————
    民間調査機関の帝国デ…

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。