三宅商店
公開日:
:
CAFE(カフェ)
特派員おじょうです。
長年食べたかった三宅商店の白桃フローズンパフェをようやくいただいてきました。
お店は冷房もなく、レトロな扇風機と氷柱とうちわがあるだけ。
これならパフェも「お茶なし」で食べられる!と喜びつつ、さて、長蛇のお客さん。
観光客も多いのねぇ…。
桃たっぷりのちなみに後ろ姿はこちら。
桃のコンポート、モモ風味のフローズンヨーグルト、コーンフレーク、タピオカとラズベリーソース。
ホイップクリームはてっぺんにちょっと乗っているだけなのでわたし好みでした。
コンポートは甘ったるくなく、フローズンヨーグルトなのでさっぱり。満足しました。
ただ、3ディッシャー分アイスがあるなら、少しくらい別の味か別のアイスクリームがあると
よかったなと個人的に思いました。
お店には桃のかき氷もありましたよ。
三宅商店といえばカレーですが、土曜日の夜は「夜セット」があって、
カレーセットとパスタセットがあるみたいですよ。
観光シーズンじゃなければまったりできるのかな。。。
三宅商店
倉敷市本町3-11 086-426-2600
月休 HPもあります 駐車場はありません
特派員 おじょう
関連記事
-
-
manis*manis その2
特派員おじょうです。 かなり久しぶりにmanis*manisに行ってきました。 最近はケーキ教室ばか
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
-
-
signe パフエ その3
こんにちは。特派員おじょうです。 パフェを食べようとsigneに行ってきました。 二年前の「岡山
-
-
slow life cafe sofa
こんにちは。特派員おじょうです。 ちょっと写真がアップできないようなので記事のみ投稿しますね。
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行
-
-
観音屋 REAL DINING CAFE
神戸南京町にチーズケーキで有名な「観音屋」がプロデュースするカフェ「REAL DINING CAF
- PREV
- Mark Oleランチ
- NEXT
- 「家」+カフェランチ