エレファントカフェ その3
公開日:
:
CAFE(カフェ)
久しぶりのエレファントカフェ、ランチは2回目です。
この日の日替わりはきのこのクリームパスタ。
私はサーモンとほうれん草の豆乳クリーム、友達は
ナスとモッツアレラのトマトソースを頼みました。
プレートについてた自家製パン、
カマンベールの入ったパンとこちらもチーズ入りのパン。
とくにカマンベールがおいしかったです。
パスタはパンの分、少なめでよかったです。
なぜならケーキをたべたかったので。
そのケーキを撮り忘れましたがチョコバナナチーズタルト
を頼んでシェアしました。
もちろん、アイスとホイップクリームをつけてくれました。
二人で分けると丁度よい量でした。
ランチはドリンク付きで¥850、ケーキは¥430~480です。
倉敷市堀南633-4 086-427-3033
8:00~21:30 無休?
12時を過ぎると次々お客さんが。
駐車場は5~6台ありましたがいっぱいになりました。
特派員おじょう
関連記事
-
-
「家」+カフェランチ
こんにちわ。特派員おじょうです。 以前お茶に行ってぜひランチをいただきたいと思っていた無印良品のカフ
-
-
渋川海岸の新しいカフェ「帆風(hokaze)」
渋川の海岸を通る国道430号(玉野~倉敷)沿いに2010年10月16日、海辺の創作レストラン「帆風」
-
-
Dessert bar 椿
特派員おじょうです。 倉敷にオープンしたデザートバー(素敵な名前ですねぇ)TSUBAKIに行ってきま
-
-
cafe midi のティラミス
ティラミスっていうと、ついついチョコレートケーキ系を想像しちゃってたけど、ここのティラミスは違った
-
-
全国パンケーキランキング6位の「雪ノ下」が高松に1/15オープン!
厳選された食材を使って、パンケーキとかき氷・フレンチトーストを手作りで提供している「雪ノ下」 大阪
-
-
神辺の人気古民家カフェ「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」!
神辺の人気古民家カフェ「IZUCHO CAFE」が「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」として昨年リニューア
-
-
おとぎ話に出てきそうな広尾のツリーハウスカフェ「レ・グラン・ザルブル」
テレビドラマ「ディアシスター」のロケでも使われた、東京広尾のツリーハウスカフェ「レ・グラン・ザルブル
-
-
elefhant cafe(エレファント・カフェ)
こんにちは。特派員おじょうです。 倉敷市大高交差点付近にオープンしたカフェ、「elefhant ca
-
-
オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店
奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン
- PREV
- Cafe de LOG(カフェ ドゥ ログ)
- NEXT
- maimaiランチ